スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

今年も一年ありがとうございました。

2024年12月30日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

今年も早いものでもう最終営業日となりました。
一年間のご愛顧ありがとうございました。

2024年のメガネのセンリは最新計測器「ビジオフィス3」の導入と体験コーナーの増設など
お客様にレンズの選択や専用設計の測定をしていただけるよう改装し
各メディアにも取り上げていただいた一年でした。


最新計測器「ビジオフィス3」


各種ディスプレイも取り揃えた体験コーナー


メディア記事

ギズモードジャパン記事

一般のお客様には分かりにくいレンズ。
見た目は同じでも用途や性能で何十種類もございます。
これらを分かりやすく納得いただいてお買い上げいただけるよう
前進できた一年でした。

今後ともメガネを通じてお客様の生活が向上できるよう思いますので
来年もよろしくお願いいたします。


メガネのセンリ一同

今年最後のご挨拶

2024年12月29日

南千里店

年の瀬もいよいよ終わりに近づいて、新年を迎える準備に忙しくなってまいりました。

今年を振り返りますと、新年より大変な状況でありました。
石川・能登で震度7、津波被害も発生し、新年早々から被害に合われた方々は不安な日々を過ごされていることと思います。今もなお復旧に尽力されている方々の平穏な日常が戻ることを願ってやみません。

夏には夏季五輪パリ大会が26日に開幕し、日本は金メダル20個、銀メダル12個、銅メダル13個を獲得。金、総数ともに海外の夏季五輪では過去最多となり日本中が寝不足気味に^^;

経済では20年ぶりに新紙幣が発行され、日本の近代化に貢献した人物が肖像画として描かれました。新しい一万円札には「渋沢栄一」、五千円札には「津田梅子」、千円札には「北里柴三郎」を採用し、偽造防止策も最新技術を用いられています。

そして米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手が、メジャー史上初の「50本塁打、50盗塁」を達成!大谷選手は2年連続の本塁打王、日本人初となる打点王のナショナル・リーグ2冠に輝き、リーグ最優秀選手(MVP)にも選ばれ、そしてドジャースはヤンキースを破り、ワールドシリーズ制覇を果たしました。

色々と話題は尽きませんが、来年も明るい話題で尽きない一年になれば幸いです。

それではみなさま、今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。


《タカダ》

HYDE×Silhouette〜感謝。

2024年12月28日

千里中央店

こんにちは。


乾いたー
風を絡ませー
あーなたーをー
連ーれてくのさっ♪

1998年(平成10年)のヒット曲で、L'Arc〜en〜Cie(ラルクアンシエル)最大のヒット曲『HONEY』。僕も当時はカラオケでよく歌いました(笑)。今から26年も前で、僕がメガネのセンリに入社した年。この曲を聴くと当時の自分自身の心境とか色々と思い出します。

まあ、そんなことはどうでもよくて…

L'Arc〜en〜CielのボーカルHYDEさんが現在オーストリアの親善大使をされていて、その縁でオーストリア製のフレームブランド『Silhouette シルエット』とコラボされたモデルをご紹介。



2モデルあり自身のInstagramにアップされておられます。実際プライベートでも使用されているかそこは不明だそうです。なんせミステリアスな方ですから。


画像はシルエットを取り扱う三共社さんのHPよりお借りしました。

今回最初に入荷したのは「Caleum」
ラテン語で天国を意味するモデル。
マットシルバーのメタルパーツに六角形のバーガンディカラーのレンズシェイプ。
軽さとスタイリッシュさを兼ね備えたCOOLな一品です。限定商品ですので、気になる方はお早めに。


Silhouette 8745 C-7002 49,500yen

ハニーソウスィー
限りない夢をー
この両手にー
掴んでー
フゥー♪


さて。

今日でわたくし《ウエノ》最後のブログとなります。

この場を借りてひとこと言わせてください。

メガネのセンリにご来店いただいた全てのお客様、近隣地域のみなさま、ご協力いただいたフレームやレンズのメーカーのみなさま、店舗運営に携わっていただいた全てのみなさま、こうしていつもブログをチェックしていただいているみなさま、そして1年間共に駆け抜けてきたスタッフのみんな、そしてそのご家族…そして最後に僕の家族にも…


1年間本当にありがとうございました!




来年2025年巳年もどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは良いお年を〜^_^



*メガネのセンリは12/30(月)午後7時まで営業しております。年末謝恩セールでお買い得となっておりますのでお時間ある方はぜひ!

《ウエノ》

2024。

2024年12月27日

千里中央店

こんにちは。
年明けへのメガネのメンテナンスはばっちりですか?
出先に限ってトラブルが起こるものです。
クリーニング、調整等是非お気軽にお申し付けくださいませ。



さて早いもので今年もあとわずかとなりました。

この1年、「メガネのセンリ」をお引き立ていただき誠にありがとうございました。
来年もスタッフ一同、いっそう皆様のお役に立てるよう尽力して参りますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

寒い日が続きますので、暖かくしてお過ごしくださいませ。


 《ヤマモト》

大掃除

2024年12月26日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

クリスマスが過ぎれば一気にお正月モードですね。
商店街のBGMもスーパーの売り場でも正月一色です。

メガネのセンリでは大晦日の31日と新年三ヶ日はお休みとさせていただきます。
特注商品につきましては年内の納品が出来ない日程となりましたので
時間に余裕を持ってお越しください。



さて、家の近所の消防署では一足早く大掃除をされていました。
業務用の太いホースから出る高水圧の水で一気に綺麗にされていましたが
よく見るとポンプ車のホースではありませんか!
そりゃ本業の高水圧で家庭用ケルヒャーなんか顔負けのパワーでした。

お店も自宅もボチボチ掃除を始めて新年を迎える準備をしています。
メガネもご自身でお手入れされるのもいいですが
お任せいただければネジの緩みや掛かり具合の再調整もいたします。
ごうぞお立ち寄りになって下さい。


《なかお》


メガネのことでお悩みですか?

当店、メガネのセンリには国家検定資格である「眼鏡作製技能士」が在籍しております。 国内唯一のめがねの国家検定資格を持つエキスパートが、 お客様一人ひとりに最適な提案・販売・ケアを行っており、 あなたの目の健康をサポートいたします。

メガネに関するお悩みやご相談がございましたら、 ぜひメガネのセンリにご来店ください。 下記の店舗にて、心よりお待ちしております。

【千里中央店】

住所: 大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル 2階
TEL/FAX: 06-6832-9520
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

【南千里店】

住所: 大阪府吹田市津雲台1-1-30 トナリエ南千里1階
TEL/FAX: 06-6834-1090
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

WEBからお問い合わせはコチラ

facebook:https://www.facebook.com/meganenosenri
instagram:https://www.instagram.com/meganenosenri/

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新記事

アーカイブ