叡王戦とNHKマイルカップ
2023年05月07日
1勝1敗のタイで迎えた叡王戦五番勝負第3局が、愛知県名古屋市「か茂免」にて行われました。

本格派居飛車の藤井叡王対本格派振り飛車の菅井八段のタイトル戦とあって先の2局は盤上盤外でも大いに盛り上がりました。
五番勝負ということでこの局を制した方がタイトルに王手をかけます。
お互い先手番で勝利しているので、再び藤井叡王の先手番にて本局が始まりました。
驚異の先手番勝率の鬼である藤井叡王から勝利をもぎ取れるか。タイトルを奪取するには避けて通れない道であり、菅井八段の真価が問われる局となります。
戦型は居飛車穴熊対一手損四間飛車?穴熊という両者ガチガチの囲いに。
徐々に先手の玉が周りが要塞と化していく。
中盤戦はお互いより良い状態で仕掛けたいという感じでじっくり駒の配置を整えていく。
藤井叡王が相手の穴熊を攻略するべく浮いた攻めの飛車を引いたことにより、中盤が長引く展開となります。
やがてお互いの成り駒が相手陣地に入り込むと一進一退の攻防が続きますが、ついに100手を迎える所で菅井八段がリードを奪います。
絶好のチャンスに攻め駒が藤井陣営で躍動し玉頭にプレッシャーを与えていきます。
すでに藤井叡王は全ての持ち時間を使い切り1分将棋となっており、まだ菅井八段には時間が残されています。
押せ押せムードで攻め入る菅井八段になんとか自陣で受ける藤井叡王。
正直流れは完全に挑戦者側にあると思われた117手目。
攻防が繰り広げられているところとは一見全く無縁とも思える場所に放った2二角。

何とも妖しげな手に菅井八段も心乱されたのかまたは攻め急いだのか、端歩に手を付けます。
これが終わってみれば悪手となった手で、ここから藤井マジックとも言うべき大逆転が生まれます。
お互い1分将棋に突入してからは読みの精度の差がジリジリ現れ、気がつくと藤井叡王が大差で局面を制し、163手にて菅井八段無念の投了となりました。

今回はマジで藤井くんのタイトル戦初の連敗、そしてタイトル戦カド番が見えたと思いました。
あそこから1分将棋で逆転するんかい!
これは菅井八段はちょっとメンタルにくる負け方だったかも・・・。
これで藤井叡王の2勝となり防衛に王手となりました。
次戦、この敗戦の悔しさをバネに菅井八段はさらなる力をつけて第4局に望めるのか。
楽しみです^^
そして春から本格的に始まっていますGⅠ戦線。
本日は春の3歳馬マイル王決定戦であるG1競走・NHKマイルカップが行われます。

東京・芝1600mで争われるNHKマイルカップはとにかく荒れ模様のGⅠで昨年は18頭中18番人気の馬が3着に入ったりと過去10年で連系の万馬券が10回、100万馬券が2回と穴党の夢が詰まったGⅠなのです^^
今回はあいにく出走時間には雨の予報。馬場状態は重と予想します。これはやはり荒れる予感しかしない・・・!
予想は激ムズですね・・・^^;
一応、今年のアーリントンCとNZTの複勝組を基本としてじっくり考えたいと思います。
《タカダ》

本格派居飛車の藤井叡王対本格派振り飛車の菅井八段のタイトル戦とあって先の2局は盤上盤外でも大いに盛り上がりました。
五番勝負ということでこの局を制した方がタイトルに王手をかけます。
お互い先手番で勝利しているので、再び藤井叡王の先手番にて本局が始まりました。
驚異の先手番勝率の鬼である藤井叡王から勝利をもぎ取れるか。タイトルを奪取するには避けて通れない道であり、菅井八段の真価が問われる局となります。
戦型は居飛車穴熊対一手損四間飛車?穴熊という両者ガチガチの囲いに。
徐々に先手の玉が周りが要塞と化していく。
中盤戦はお互いより良い状態で仕掛けたいという感じでじっくり駒の配置を整えていく。
藤井叡王が相手の穴熊を攻略するべく浮いた攻めの飛車を引いたことにより、中盤が長引く展開となります。
やがてお互いの成り駒が相手陣地に入り込むと一進一退の攻防が続きますが、ついに100手を迎える所で菅井八段がリードを奪います。
絶好のチャンスに攻め駒が藤井陣営で躍動し玉頭にプレッシャーを与えていきます。
すでに藤井叡王は全ての持ち時間を使い切り1分将棋となっており、まだ菅井八段には時間が残されています。
押せ押せムードで攻め入る菅井八段になんとか自陣で受ける藤井叡王。
正直流れは完全に挑戦者側にあると思われた117手目。
攻防が繰り広げられているところとは一見全く無縁とも思える場所に放った2二角。

何とも妖しげな手に菅井八段も心乱されたのかまたは攻め急いだのか、端歩に手を付けます。
これが終わってみれば悪手となった手で、ここから藤井マジックとも言うべき大逆転が生まれます。
お互い1分将棋に突入してからは読みの精度の差がジリジリ現れ、気がつくと藤井叡王が大差で局面を制し、163手にて菅井八段無念の投了となりました。

今回はマジで藤井くんのタイトル戦初の連敗、そしてタイトル戦カド番が見えたと思いました。
あそこから1分将棋で逆転するんかい!
これは菅井八段はちょっとメンタルにくる負け方だったかも・・・。
これで藤井叡王の2勝となり防衛に王手となりました。
次戦、この敗戦の悔しさをバネに菅井八段はさらなる力をつけて第4局に望めるのか。
楽しみです^^
そして春から本格的に始まっていますGⅠ戦線。
本日は春の3歳馬マイル王決定戦であるG1競走・NHKマイルカップが行われます。

東京・芝1600mで争われるNHKマイルカップはとにかく荒れ模様のGⅠで昨年は18頭中18番人気の馬が3着に入ったりと過去10年で連系の万馬券が10回、100万馬券が2回と穴党の夢が詰まったGⅠなのです^^
今回はあいにく出走時間には雨の予報。馬場状態は重と予想します。これはやはり荒れる予感しかしない・・・!
予想は激ムズですね・・・^^;
一応、今年のアーリントンCとNZTの複勝組を基本としてじっくり考えたいと思います。
《タカダ》
最新コメント