スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

大阪寿司〜よもやま話〜

2022年09月14日

千里中央店

皆さんこんにちは!

突然ですが皆さんは「大阪寿司」、いわゆる「押し寿司」「箱寿司」等の事ですが
よく食べられますか?

私は・・・あまり食べないかも(^^;



でも、美味しそうですよね(^^)

明日9/15は「大阪寿司の日」といいます(^^)

元々、9/15は「敬老の日」でしたが、現在は9月の第3月曜日が「敬老の日」になります。

元の「敬老の日」に因んで、生ものを使用しない「大阪寿司」はお年寄りにも安心・安全
最適な食べ物として「大阪寿司」の材料を扱う関西厚焼工業組合が制定しました。

「大阪寿司」は、木枠に厚焼玉子や鯛・穴子・エビなどを並べて「箱寿司」にしたものや
「伊達巻寿司」「太巻き寿司」を盛り合わせたもの等があり、「箱寿司」は見た目の
美しさから「二寸六分の懐石」とも呼ばれています(^^)

「大阪寿司」は歴史を遡ること平安時代、寿司の原型である「熟れ鮨(なれずし)」
伝統を受け継いで進化してきました。

魚を発酵させ長期熟成する「熟れ鮨」は、作る時間が掛かりますが、その分保存性が
高くなります。

その流れから「大阪寿司」は、すぐ食べなくても大丈夫な、保存性の高い寿司として
進化してきました。

さて、私はあまり「大阪寿司」は食べないと書きましたが、今回買ってきて
食べてみました(^^)

大阪は淀屋橋にある「大阪寿司」の名店、「吉野鯗(ずし)」「箱寿司」です(^^)


「箱寿司 六切入り」

こちらのお店の創業は天保12年(1841年)になり、なんと180年以上の歴史があります。

箸袋には「二寸六分の懐石」の文字も(^^)



活焼穴子、厚焼き玉子、活小鯛、海老など丹念に仕込んだ高級素材を少し甘めの
寿司飯の上にのせ、椎茸や焼海苔を入れて、最後に木箱で押して仕上げられた
寿司一つ一つは非常に美味しゅうございました(^^)

他にも「穴子蒸し寿司」「いなり」等々も美味しそうでしたので、また色々と
食べてみたいと思います(^^)

《マツウラ》

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最新記事

アーカイブ