スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

半分が過ぎました

2021年06月30日

千里中央店

皆さんこんにちは!

今日6/30で一年の半分が過ぎる事になりますね。

度々、言ってますが本当に月日が経つのは早いものです(^^;

一年の半分が過ぎるという事で、今日6/30は「ハーフタイムデー」と言うんですね。

それまでの半年間を振り返る事によって、その年の目標を再確認する日とされています。

また、今日6/30は「夏越の祓(なごしのはらえ)」という行事が行われる日でもあります。

半年の間に身内に積もった罪や穢れ(ケガレ)を落とし、後の半年の息災を願う行事です。

この日には「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」「人形流し」と言う行事が行われています。

「茅の輪くぐり」では、神社の境内に立てられた直径数メートル程の大きな輪をくぐります。

輪は茅(ちがや)という草で作られており、これをくぐる事によって身を浄める事が
できると言う事です。



そして、「人形流し」では「人形(ひとがた)」と呼ばれる、人の形をした紙を使って行われ
人形は自分の身代わりを意味し、川に流したり、かがり火で燃やしたりして厄をはらいます。



勝手な印象ですが夏っぽい行事な気がしますね(笑)

さて、皆さんはこの半年はどのような感じでしたか?

私は、今まではあまり体を動かす事はなかったのですが(^^;

散歩を始めたりと、少しは健康的な生活を過ごしたつもりです(笑)

まだまだコロナの脅威があったり、これからは暑くなってきますが残りの半分は体調等にも
気を付けて過ごしましょうね(^^)



《マツウラ》

日本初の眼鏡男子

2021年06月29日

千里中央店

こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は日本で初めてメガネを掛けたのは誰か?のお話です。

眼鏡が日本に初めて伝来したのは宣教師 フランシスコ・ザビエルによって周防の大内義隆に献上したのが最初と言われています。

では初めてメガネを掛けたのは大内義隆。


なのですが愛用はしてない様です。

目が悪くなかったのか似合わなかったのか、、

そしてメガネをもらったその年に大内義隆は自害してしまいます。



そこで日本で初めてメガネを愛用したのは、、

徳川家康だと言われています。


家康が愛用していたのは手持ちの鼻眼鏡で、『目器(めき)』と呼ばれていたそうで、献上品であったメガネを晩年は老眼鏡として使用していたそうです。

“健康オタク”といわれるほど健康に気をつかい長生きした家康公も加齢とともに視力が衰えたようで、眼鏡を愛用していたんじゃないかといわれています。

レンズの厚みから老眼度数は1.5から2.0くらいだったと推定されるそうで、フレームはべっ甲を使用していたそうですよ。

実物が静岡県の久能山東照宮の博物館に重要文化財として保管されています。

(写真がありませんでしたので、旅サラダさんからお借りしましたm(__)m)

image
(こちらはレプリカです)

それ以前にも、室町幕府の第12代将軍である足利義晴が所持していたものが、現存する眼鏡として最古のものという説もありますが、これも実際に使用していたかは疑問で、ザビエルとの時代が合わないこともあり定説とはなっていません。

こちらも京都の大徳寺で発見され現在もそちらで保存してあります。



という事で日本最初のメガネ男子は徳川家康でした♡

黒も良くお似合いです♡


《いまい》

本のお話

2021年06月28日

南千里店


誓約
薬丸 岳


主人公の向井聡は、経営者兼バーテンダー。


開店から14年、妻と小学三年生の娘を養い幸せな日々を過ごす


ところが、捨てた筈の過去から届いた一行の手紙


『 あの男たちは、刑務所から出ています 』


送り主は誰なのか、目的は・・・・・・・・


向井の過去、強盗や恐喝など様々な犯罪に手を染めた彼は


くだらない揉め事が元でヤクザに生命を狙われ、ついにホームレスにまで


身をやつして逃げ惑うのだが


ある日、思いもかけない形で救いの手を差し伸べられる。


姿みせぬ脅迫者に立ち向かう。


犯人は誰か、面白い作品でした。


《 フジイ 》

カラフルこどもめがね

2021年06月27日

南千里店

いつも当メガネのセンリブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は、新しくご用意させていただきましたお子様用のフレームをご紹介いたします。

昔からお子様のメガネを作り続けている『ますながのこどもめがね」

お子様用のめがねで何よりも大事なのは、正しく掛け続けること。
メガネがズリ落ちにくい形状や、変形しにくい柔軟性、お子様一人ひとりに合わせた調整のしやすさを実現。
成長期のお子様に最適な、高機能なめがねをご提供します。


image
image
メタルフレームはフロントが一体成型なので、少々の衝撃では壊れたりすることはありません。
テンプル(つる)の部分は、形状記憶合金を使用。丈夫さに加え樹脂タイプのような柔軟性を備えているので、調整が必要な耳かけ部分はお子様のお顔に合わせたフィッティングが可能です。

image
image
プラスチックフレームはお子様のメガネで一番壊れやすい智元(レンズ横の耳側の部分)が金属になっているので丈夫です。



可愛いお色のフレームは、メガネを嫌がるお子様が、メガネを掛けていただけるきっかけにもなると思いますよ!

メガネを掛ける毎日が楽しくなる、ますながのこどもめがね。


是非店頭で、お子様と一緒に楽しみながらメガネをお選びいただければ^^

さて、次は趣味のお話で恐縮ですが、昨日将棋の八大タイトルの一つである叡王戦のタイトル5番勝負の挑戦者決定戦が行われました。
現叡王の豊島叡王・名人に挑むための切符を手にするのは藤井聡太二冠なのか、それとも斎藤慎太郎八段か―――。

斎藤八段の先手番で始まったこの対局、角換わり腰掛け銀で中盤までは一進一退の攻防が続いていましたが、じわじわと持ち時間が無くなっていく斎藤八段が緩手を指す一方、藤井二冠はしっかり最善とされる手を指していき最後は一分将棋の中でも冷静に手を繋げていき、114手で勝利しました。


この勝利によって、7月25日から始まる叡王戦五番勝負に挑戦することになりますが、現在藤井二冠は棋聖戦の最中で、更に今月29日、30日には王位戦七番勝負の第1局が始まります。それに加えて叡王戦のタイトル挑戦となり、藤井二冠には大忙しで熱い夏になることは間違いなしです^^
もしも
この三タイトルを並行して手中にすることになれば、棋界最強の名人と竜王を共に倒すことになるので、棋界のトップを藤井二冠が取って代わることになるでしょう。

今後が非常に楽しみで仕方がありません!

《タカダ》

有形無形〜UKMK eyewear vol.1

2021年06月26日

千里中央店

こんにちは。


4/24日のブログ『カミングスーン』でヒントだけお伝えしていたブランドをついにご紹介できる日が来ました。

この春ファーストコレクションが発表されたばかりのNew Brand『UKMK eyewear ユーケーエムケーアイウェア』です。

スタッフみんなキリンくらい首を長くして待っていたフレームがつい先日到着しましたので、今週vol.1、来週vol.2に分けてお伝えしていきたいと思っております。



“Things from Thoughts”をスローガンに掲げている『UKMK eyewear』のコンセプトは『有形無形』

『有形無形』を辞書で調べてみると…

「目に見えるものと、目に見えないもの
形のあるものと、形のないもの」とあります。

ブランド『UKMK eyewear』を立ち上げた人物は「目に見えないもの形のないもの」(無形)をとても大切にされています。

何故なら、このブランドに関わるすべての人のさまざまな視点やルーツ、経験、努力、技など「目では見ることのできないこと」の集積こそがより良い「形あるもの」(有形)に不可欠だと考えておられるから。



ではここでフレームをご覧にいただきましょう。

今回のファーストコレクションは4型5色の計20バリエーションとなっております。

今日vol.1では繊細な細身のチタンの2型をご紹介します。各5色展開です。

クラウンパントのTone【45□21 39,600yen】



小ぶりで上品な印象、曖昧な色味の美しさやアンニュイな雰囲気を楽しんでいただきたいモデルとなっております。






ヘキサゴンのEpic【47□21 39,600yen】



クラシックな雰囲気の中にも新しさを感じさせる魅力的な多角形モデル。





どちらのモデルもブリッジとクリングスが一体となったマンレイ山と呼ばれるパーツやチタンパットを採用。クラシックで知的な雰囲気を演出してくれます。



最後に。

UKMK(ユーケーエムケー)という名前には「有形無形」という響きのほかに、次のような強い想いも込められているそうです。
UK=unknown(未知のもの/無名のもの)
MK=make known(知らせる)
多くの人の協力により生み出された「形あるもの」も、お客さまに知ってもらうことがなければ意味を成しません。今はまだ無名のブランドをお客さまに知ってもらうことがとても大切なんだと。



ここに関しては、メガネを直接お客さまにご紹介する僕たち販売員の役割かなとも思っています。お客さまにフレームをご提案する際に、デザイン(有形)がお顔や印象に与える効果をお伝えすると同時に、このブランドに込められた「目には見えないもの、形のないもの」(無形)を如何にお伝えすることができるか。

有形無形の両方をキチンとお伝えできるように。



ただこれは『UKMK eyewear』に限らずどのブランドをご紹介する時にも大切にしていることではありますけど^ ^。

それでは来週vol.2をお楽しみに。



《ウエノ》

メガネのことでお悩みですか?

当店、メガネのセンリには国家検定資格である「眼鏡作製技能士」が在籍しております。 国内唯一のめがねの国家検定資格を持つエキスパートが、 お客様一人ひとりに最適な提案・販売・ケアを行っており、 あなたの目の健康をサポートいたします。

メガネに関するお悩みやご相談がございましたら、 ぜひメガネのセンリにご来店ください。 下記の店舗にて、心よりお待ちしております。

【千里中央店】

住所: 大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル 2階
TEL/FAX: 06-6832-9520
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

【南千里店】

住所: 大阪府吹田市津雲台1-1-30 トナリエ南千里1階
TEL/FAX: 06-6834-1090
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

WEBからお問い合わせはコチラ

facebook:https://www.facebook.com/meganenosenri
instagram:https://www.instagram.com/meganenosenri/

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ