スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

将棋界の一番長い日のお供の桜餅

2021年02月28日

南千里店

今年も『将棋界で一番長い日』と呼ばれる、A級棋士全員による最終局の一斉対局が行われました。


熱い戦いが繰り広げられたのは2月26日。
A級棋士10人が渡辺名人への挑戦、そして一つでも順位を上げるべく戦いは深夜に及びました。
今季はA級に初昇級した斎藤慎太郎八段が初戦より絶好調のまま1敗をキープ、首位で一斉対局のこの日を迎えました。
名人挑戦圏内には2人。
1敗の斎藤八段。続いて2敗の広瀬八段。

斎藤八段は元名人の佐藤天彦九段と、広瀬八段は豊島竜王との対局でした。

しかし、広瀬八段が早々に豊島竜王に敗れたため、佐藤ー斎藤戦の終局を待たずして斎藤慎太郎八段の名人挑戦が確定しました。
かたや佐藤ー斎藤戦は『将棋界で一番長い日』と言われるにふさわしい大熱戦となりながらも斎藤八段が徐々に佐藤九段の猛攻を冷静に躱しきり、0時15分に斎藤八段が勝利。
A級初参加でありながら堂々とした勝ち星を挙げていき、8勝1敗の好成績で名人挑戦権を獲得しました。


終局後の感想戦での斎藤挑戦者

名人戦七番勝負は渡辺明名人(36)に斎藤八段が挑む形に。
これまでの対戦成績は2勝2敗と、トップ棋士同士にしては対戦数が少ないので、名人戦七番勝負でどんな戦型が繰り広げられるか楽しみです。

第1局は4月7、8日の二日間にて行われます。
渡辺名人の初防衛か、斎藤八段が勢いに乗って奪取なるのか。目が離せません^^


この日は仕事が終わってすぐさま佐藤ー斎藤戦を視聴していたのですが、
ちょうど会社帰りに何故か無性に食べたくなった桜餅を頂きながら熱戦を観戦しておりました。


桜餅の甘さと桜葉の塩漬けが絶妙のマッチングで、自分は一番好きな和菓子です。


で、先日入荷してきました『歩-AYUMI』シリーズの中に、桜餅の如く薄ピンクのカラーを纏ったL-1030をご紹介です。


ボストンタイプの玉型はどんなお顔にもフィット。
角が取れた丸みのあるリムは柔らかい印象をお顔に与えてくれます。



そして可愛らしい桜餅?のような・・・このカラー。

これからの春の季節にはピッタリではないでしょうか。

是非店頭にてこの絶妙な配色をご覧下さいませ!

《タカダ》

再認識。

2021年02月27日

千里中央店

こんにちは。


2月11日の移転オープンから早いもので半月が経ちました。この間多くのお客様にご来店いただきました。

開店祝いにと新しくメガネを誂えてくださったり、お菓子を頂戴したり、「新しいお店はどんな感じ」と元気なお顔を見せに来てくださったり…と本当に感謝の一言です。

正直オープン前は、コロナ禍だし…お店も前よりも狭くなるし…どうかな?…大丈夫かな?…など少なからずネガティブなイメージもあったんですが…

そんな不安を見事に吹き飛ばしてくれたのもやはりお客様の存在でした。

頭ではわかっていたつもりでしたが、やはりお店というのはお客様に支えられて初めて存在し得るものなんだなと、深く深く再認識させていただきました。

本当にありがとうございます。

この気持ちをずっと忘れずに、昨日の自分より今日の自分の方が少しでも成長できたと思えるように、意識を高く持って日々努力し続けたいと思います。

そしてまだまだコロナ禍の厳しい状況下ではありますが、メガネを通してお客様に笑顔になっていただけるよう、しっかりとじっくりと丁寧に。またお客様が心地良いと感じていただけるよう、常に目配り気配り心配りを忘れずに。自分らしくお客様との時間を共に楽しみたいなと思っております。



最近ワクチン接種の話題が多く報道されていますが、まだまだ家以外の場所ではマスクでの生活が続くことでしょう。メガネを掛ける(変える)ことで目元の雰囲気や印象をプラスに変えてくれます。 間違いなく気分もポジティブに変わります。

また、コロナ禍でテレワークや外出自粛などで近くを見る時間が増えて目にストレスが掛かっている人も多く見受けられます。ブルーライトカットや度数の合ったメガネを掛けることでストレスを軽減できますよ。

メガネって本当に素晴らしい。いつでもお気軽にご相談くださいませ。







《ウエノ》

平和な休日

2021年02月26日

南千里店



こんにちは。

一週間はあっという間ですね!私のブログ更新も二回目になりました。
あまり纏まりのない記事で、申し訳無いかと
思うのですが、読んで頂けたらと思います(^^)

で、今回僕が休日、暇な時に視聴している
ネットフリックについてです!

ご存知の方もいられると思いますが、
これは映画やアニメ、ドラマなどといった
有料動画配信サービスです。
このなかでも今、僕がはまっているのが
海外ドラマの「ウォーキングデット」です。
これは、ゾンビから逃れつつ旅をする少人数のグループを描く。
ゾンビは様々な名で呼ばれるが、このドラマではウォーカーと呼ぶ。
ウォーカーはあらゆる生き物をむさぼり食う動く死人で、
人間は脳が無事なまま死亡するとほぼ確実にウォーカーになってしまう。
またウォーカーに噛まれた人間は間もなく高熱を発して死に、
やはりウォーカーに転化する。ウォーカーを倒すには脳を破壊するしかない。これの繰り返しで……
自らの生存だけを考える数少ない生き残りの人間たちに直面するのである。
 
大雑肥な文脈ではありますが、このストーリー性がなんともいえない
ドキドキ、ハラハラなドラマなのです。

是非ご興味持たれた方は、ご視聴下さい。  

最後まで読んで頂きありがとうございます。


《ヤマモト》

千里中央店に関テレ取材が来ました!

2021年02月25日

千里中央店

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日、千里中央店に関テレ取材が来ました!
ここ〝せんちゅうパル専門店街〟では商店街をあげて全店に空間除菌装置〝カルテック〟を
導入しています。この事は類を見ない画期的なコロナ対策として番組で取り上げられるそうです。

image

地下の飲食店と本屋さん、そして当店に取材が入り、実際の設置状況を簡単に紹介されます。
当店にテレビカメラが来たのは恐らく初めて。
お店の前には撮影風景を見る野次馬の小学生がのぞき込んでいました。

image

かなり短い尺でしか映りませんがどうぞ良かったらご覧になってください。

image

「奥村組ミニ枠」『OSAKAミライフ』
3月14日 日曜日 朝11:45~11:50 実尺2分
【カルテック】光触媒技術で「ウイルス・細菌」から解放される気持ちいい生活を。


当店での空間除菌装置紹介ブログ


《なかお》


寒暖差

2021年02月24日

千里中央店

皆さんこんにちは!

気温が20度近くまで上がる暖かい日があったと思ったら、また寒くなったりと
気温の変化が激しいですが、体調崩されてないでしょうか?

私は・・・寒暖差に体が付いていってないかも(笑)

先週はギックリ腰の話をしましたが、今週もなんとなくスッキリしない日があります(^_^;)

もっとも年がら年中スッキリとはしてないかもしれませんが(笑)

寒暖差が激しくなる時期になると、いつもより疲れている気がすると感じる方は
多くないですか?

その疲労を寒暖差疲労と言うんですね。

人間の身体は自律神経によって身体の機能が調整されているのですが、自律神経が
調整する機能の一つに体温があります。

例えば、寒い時にぶるぶると震えるのは身体を温めようと筋肉を動かす反応ですし
暑い時に汗をかくのは体温を下げて体を冷やそうとする反応で、これらはすべて
自律神経の管理の下で出てくる現象です。

ですが寒暖差が激しい環境に常に身を置いていると、自律神経がこの環境に
適応しようと反応するため自律神経が疲弊し、その結果、体調不良を起こしたり
風邪を引きやすくなったり、夜寝つきにくくなったりと言った身体や心の不調へと
繋がってしまうんですね。

寒暖差疲労によって起こる症状としては、身体の冷え、めまい、頭痛、肩こりなどから
食欲がなくなる、睡眠障害(眠れない、夜中に目が覚める、朝早く目が覚める)等々
多岐にわたっております。

では、寒暖差疲労をおこさない為にはどのような対策をしていけばよいのでしょうか。

まずは

・生活習慣を整える・・・特に食事は寒暖差疲労をためない為の予防として重要で
3食バランスのとれた食事を摂取するようにし、できれば温かいものを摂取する様に
心掛けます。

・軽い運動・・・ストレッチや散歩などの軽い運動は血液の循環を良くする為
寒暖差疲労を改善できる効果があります。

・体を温める・・・身体の温め方にはいろいろとありますが、最も効果的なのが
入浴です。38~40度の、ぬるめのお湯に約10分浸かります。また3首と言い、手首
足首、首を温める事で温まった血液を全身に効率よく回すことができ、身体を
温める効果が得られると言われています。

以上の様な事を心掛ける事によって寒暖差疲労を改善する事ができるとの事です。

やっぱり規則正しい生活が何よりも一番みたいですね(^^)

春を向かえることですし、私も本当に(声を大にして言います!)生活改善を
心掛けたいと思います(^^)



《マツウラ》

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

最新記事

アーカイブ