スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

髙槻・神峰山寺

2019年12月06日

南千里店


またまたテレビからの紅葉情報で動きます!!


1300年の歴史を持つ「 神峯山寺(かぶさんじ)」の紅葉が

読売テレビ「かんさい情報ネットten」にて紹介されました。

テレビ放送された後なので訪れた方が多かったですが

普段は高槻市の隠れ”紅葉スポット”のような場所でしょうか?





「神峯山寺」は、根本山と号して天台宗に属し

毘沙門天を本尊としているようです。

寺伝によれば、役小角(えんのおずぬ)が開山し、宝亀年間(770年頃)に

開成皇子が箕面の勝尾寺から入山して創建、僧坊21・寺領1300石に

及んだと言われ、仏教の聖地として比叡山などと並んで七高山の一つ。


高槻市大字原3301-1

阿弥陀如来坐像・聖観音立像は昭和25年8月、国の重要文化財に指定

境内にある「九頭龍滝」は滝修業の場として今も健在です!!



さていよいよ散策開始です!!




ご覧のような山門をくぐり抜けようとすると、

迫力ある金剛力士像がお出迎えしてくれます!!

仏敵は入れさせないぞう~と怖いお顔が力強いです!!





いざ山門をくぐり抜けると目の前は見事なモミジの紅葉です。

白壁の塀とのコントラストが鮮やかです!!


  


境内はどちらを向いても 赤・紅・黄色・そして緑・・・

秋、真っ盛りです!!・・・見事です!!



続いて本堂までの長い階段を一段一段、転ばぬように登ります。

此処で転けては洒落になりませんので慎重に足元を見ながらね。





本堂の前に立ちますと”菊”の御紋で、天皇家所縁のお寺だと・・・

そうです、山門に「光仁天皇勅願所」と記されておりました!!


お参りした後、境内を歩くと左手の方に鐘楼があり

鐘の音が聞こえてまいります。




参拝者が自由に鐘を撞いても良いようなので、私も順番待ちを・・・

こちらもご覧のような長い石段を登らなければいけません!!

両膝がガクガクとしてまいりますが、厄を払わなければいけません。

本日一番の”鐘の音”をと頑張って打ち鳴らします(笑)



順路の最後には「九頭龍滝」が・・・

昔は水量も多く滝修行が出来たのでしょうが、現在はご覧の通り(苦笑)




ただし苔むして、パワースポットの雰囲気・・・凄く漂っています!!

思わず両手を合わせましたよ!!



吹田市と高槻市・・・近いようで離れているのか、

このような紅葉のスポット、知りませんでした。




近場で新しい良いところをTV情報で教えて頂きました!!

また来年、紅葉を気軽に楽しめる場所として、

私達の隠れスポットとしての名所の引き出しが増えました。



          《タケナカ》






カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新記事

アーカイブ