サラダ記念日〜よもやま話〜
2022年07月06日
皆さんこんにちは!
今日、7/6は「サラダ記念日」と言います(^^)
なぜ今日が「サラダ記念日」なのか、気づいた方も多いと思われますが
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
1987年に発売された俵万智さんの歌集「サラダ記念日」の有名な歌です(^^)

この歌から実際に7/6は「サラダ記念日」になったんですね。
それにしても懐かしいですね(^^)
当時、歌集としては異例の売れ行きで、1987年の新語部門・表現賞にも選出され
発売から35年経つ現在も版を重ね店頭に並べられています(^^)
他の歌も
「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ
大きければいよいよ豊かなる気分東急ハンズの買物袋
今でもやっぱりいい歌ですよね(^^)
さて、突然ですがここから話が少し(?)変わります(笑)
本当に私事ですが・・・私はいつも「サラダドレッシング」に悩んでおります(笑)
かなり以前にも話したことがあったかもしれませんが、「サラダドレッシング」と言う
迷宮をさまよっております(^^;
と言いますのも色々なドレッシングを試すのですが、なかなか定着する事ができず(^^;
「イタリアンドレッシング」「フレンチドレッシング」「シーザードレッシング」等々
もちろんどれも美味しく感じるのですが、途中で飽きてしまうんですね(^^;
今は「青じそドレッシング」を使っていますが、もう次は何にしようかと考えております(笑)
皆さんはどんな「サラダドレッシング」を使われてますか?
オススメの「サラダドレッシング」がありましたら、是非教えてくださいね(^^)

《マツウラ》
今日、7/6は「サラダ記念日」と言います(^^)
なぜ今日が「サラダ記念日」なのか、気づいた方も多いと思われますが
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
1987年に発売された俵万智さんの歌集「サラダ記念日」の有名な歌です(^^)

この歌から実際に7/6は「サラダ記念日」になったんですね。
それにしても懐かしいですね(^^)
当時、歌集としては異例の売れ行きで、1987年の新語部門・表現賞にも選出され
発売から35年経つ現在も版を重ね店頭に並べられています(^^)
他の歌も
「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ
大きければいよいよ豊かなる気分東急ハンズの買物袋
今でもやっぱりいい歌ですよね(^^)
さて、突然ですがここから話が少し(?)変わります(笑)
本当に私事ですが・・・私はいつも「サラダドレッシング」に悩んでおります(笑)
かなり以前にも話したことがあったかもしれませんが、「サラダドレッシング」と言う
迷宮をさまよっております(^^;
と言いますのも色々なドレッシングを試すのですが、なかなか定着する事ができず(^^;
「イタリアンドレッシング」「フレンチドレッシング」「シーザードレッシング」等々
もちろんどれも美味しく感じるのですが、途中で飽きてしまうんですね(^^;
今は「青じそドレッシング」を使っていますが、もう次は何にしようかと考えております(笑)
皆さんはどんな「サラダドレッシング」を使われてますか?
オススメの「サラダドレッシング」がありましたら、是非教えてくださいね(^^)

《マツウラ》
最新コメント