マイナンバーカード
2024年11月28日
いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。
私事ですが、ついにマイナンバーカードを作りました。
政府のデータ管理が不充分と思い、ずっと作りませんでしたが
保険証の切り替えもあり、ついに断念いたしました。
こんな事なら20,000ポイントもらえる時に作っておくべきだった!
携帯電話から登録してしばらく、通知ハガキが届き役所で引き渡し。
やってみれば簡単でした。
あとはマイナ保険証に紐づければOKです。
政府にはしっかりデータ管理を期待したいです。
さて、当店でもお客様の販売データを大切に管理しております。
メガネの場合は度数の変化が大事ですので以前のデータが非常に参考になります。
データは店頭でなくクラウドで富士通が管理していますので
ハッキングなどされないよう最大限、気を使っておりますのでご安心ください。
《なかお》
私事ですが、ついにマイナンバーカードを作りました。
政府のデータ管理が不充分と思い、ずっと作りませんでしたが
保険証の切り替えもあり、ついに断念いたしました。
こんな事なら20,000ポイントもらえる時に作っておくべきだった!
携帯電話から登録してしばらく、通知ハガキが届き役所で引き渡し。
やってみれば簡単でした。
あとはマイナ保険証に紐づければOKです。
政府にはしっかりデータ管理を期待したいです。
さて、当店でもお客様の販売データを大切に管理しております。
メガネの場合は度数の変化が大事ですので以前のデータが非常に参考になります。
データは店頭でなくクラウドで富士通が管理していますので
ハッキングなどされないよう最大限、気を使っておりますのでご安心ください。
《なかお》
コメント一覧