真紅の跳ね馬登場!
2021年09月26日
以前のブログで、南千里店にてランボルギーニのモデルカーの展示をしているとブログに書きましたが、約3ヶ月間の展示の間に老若男女様々な方から反応がありました。
少しでも皆様に楽しんでいただけたようで、かく言う私も、自分の趣味で数十年かけて蒐集したものを披露できてとても満足?です^^
そして、スーパーカー界隈ではランボルギーニに対抗するスーパーカーと言えば・・・
そう、真紅の跳ね馬フェラーリです。
創設70年、9世代に渡るフェラーリの歴史が語る歴代のモデルはどれも素晴らしく、そして美しい。
今も変わらない人気を誇っているモデルに、250GTOやテスタロッサ、F40などが挙げられます。

250GTO

テスタロッサ

F40
なので、好評いただいているモデルカーを、ランボルギーニコレクションから、フェラーリコレクションへ展示替え致しました!


F40を筆頭に珍しいF50やテスタロッサ、458イタリアに599シリーズと様々に展示させていただいております。
そして目玉の1/12シリーズもあります!


F40です。インテリアやエンジンも細かく再現されています^^
月イチで数台入替えも行いますので何が展示されるかはお楽しみということで・・・^^
基本自分の趣味でフェラーリはレッド系しか集めておりませんので色の代わり映えはしないかも知れませんが・・・。
ご興味のある方はお近くに寄った際に是非御覧ください。
もちろん、メガネがメインですので店内にも是非!
《タカダ》
少しでも皆様に楽しんでいただけたようで、かく言う私も、自分の趣味で数十年かけて蒐集したものを披露できてとても満足?です^^
そして、スーパーカー界隈ではランボルギーニに対抗するスーパーカーと言えば・・・
そう、真紅の跳ね馬フェラーリです。
創設70年、9世代に渡るフェラーリの歴史が語る歴代のモデルはどれも素晴らしく、そして美しい。
今も変わらない人気を誇っているモデルに、250GTOやテスタロッサ、F40などが挙げられます。

250GTO

テスタロッサ

F40
なので、好評いただいているモデルカーを、ランボルギーニコレクションから、フェラーリコレクションへ展示替え致しました!


F40を筆頭に珍しいF50やテスタロッサ、458イタリアに599シリーズと様々に展示させていただいております。
そして目玉の1/12シリーズもあります!


F40です。インテリアやエンジンも細かく再現されています^^
月イチで数台入替えも行いますので何が展示されるかはお楽しみということで・・・^^
基本自分の趣味でフェラーリはレッド系しか集めておりませんので色の代わり映えはしないかも知れませんが・・・。
ご興味のある方はお近くに寄った際に是非御覧ください。
もちろん、メガネがメインですので店内にも是非!
《タカダ》
コメント一覧