願い。
2021年01月16日
こんにちは。
昨日門戸厄神東光寺へと初詣に行ってきました。(緊急事態宣言下で不要不急の外出自粛がもとめられている状況ではございますが…)
毎年お正月3日に家族で訪れるのですが、今年は混雑時期をずらして分散参拝という形で僕ひとりで訪れました。
いつもは屋台が並び人が溢れる道中も今年は静かなものです。あまりにもスムーズなのでこんなに距離が短かったかなと錯覚してしまうくらいで。
門戸厄神東光寺に到着。
早速、昨年1年間玄関に置いていた魔除けのお札を返納した後、新たに願いを書き込んだ護摩木を渡し代わりに新たなお札を頂戴します。今年の護摩木には『家内安全』と『息災延命』と書き込みました。

そして賽銭を投げ込みお願いをしました。
『家族みんなが健康で幸せに暮らせますように。
家族に関わる全ての人が健康で幸せに暮らせますように。
1日も早くコロナウィルスが終息し、世界中の人全てに日常と笑顔が戻りますように。
入院中のオカンの病気が早く良くなりますように。
オトンがいつまでも元気に商売を続けることができますように。
入院中のお義母さんの腰の具合が早く良くなりますように。
妹の夢が叶いますように。
共に働くスタッフみんなの体調が早く良くなりますように。
2月にオープンする新しいお店が多くのお客様に愛されるお店になりますように。
なかなか会えていない友達とお酒を交わして大声で笑える日が早く来ますように。
昨日より今日、今日より明日、人として少しでも成長できますように。
ギターが上手くなりますように…(最後の2つは自分の頑張り次第やな…笑)』
…今年はたくさんお願いしたかったのと
願いを叶えて欲しい思いが強かったので
生まれて初めて硬貨以外を賽銭箱に投げ込んだことは、ここだけの話です(笑)。
ちなみに今年ガチャポンで引いたおみくじには。

小吉。「臥竜点睛を欠く」…ほとんど完成しているが最も重要なところが抜けている…と。今年は運気が良いはずなんだけどな…気をつけなきゃな。
*「臥竜点睛を欠く」…中国の梁の時代、張僧ヨウという絵師が竜の絵を描き、最後に瞳を入れたところ竜が天に昇ったという故事から、「画竜点睛」は大事な仕上げの意味。 その仕上げを欠いてしまう意味から。
気持ちを引き締めて2021年素直な気持ちで何事にも丁寧に取り組んでいきたいと思います。

《ウエノ》
昨日門戸厄神東光寺へと初詣に行ってきました。(緊急事態宣言下で不要不急の外出自粛がもとめられている状況ではございますが…)
毎年お正月3日に家族で訪れるのですが、今年は混雑時期をずらして分散参拝という形で僕ひとりで訪れました。
いつもは屋台が並び人が溢れる道中も今年は静かなものです。あまりにもスムーズなのでこんなに距離が短かったかなと錯覚してしまうくらいで。
門戸厄神東光寺に到着。
早速、昨年1年間玄関に置いていた魔除けのお札を返納した後、新たに願いを書き込んだ護摩木を渡し代わりに新たなお札を頂戴します。今年の護摩木には『家内安全』と『息災延命』と書き込みました。
そして賽銭を投げ込みお願いをしました。
『家族みんなが健康で幸せに暮らせますように。
家族に関わる全ての人が健康で幸せに暮らせますように。
1日も早くコロナウィルスが終息し、世界中の人全てに日常と笑顔が戻りますように。
入院中のオカンの病気が早く良くなりますように。
オトンがいつまでも元気に商売を続けることができますように。
入院中のお義母さんの腰の具合が早く良くなりますように。
妹の夢が叶いますように。
共に働くスタッフみんなの体調が早く良くなりますように。
2月にオープンする新しいお店が多くのお客様に愛されるお店になりますように。
なかなか会えていない友達とお酒を交わして大声で笑える日が早く来ますように。
昨日より今日、今日より明日、人として少しでも成長できますように。
ギターが上手くなりますように…(最後の2つは自分の頑張り次第やな…笑)』
…今年はたくさんお願いしたかったのと
願いを叶えて欲しい思いが強かったので
生まれて初めて硬貨以外を賽銭箱に投げ込んだことは、ここだけの話です(笑)。
ちなみに今年ガチャポンで引いたおみくじには。
小吉。「臥竜点睛を欠く」…ほとんど完成しているが最も重要なところが抜けている…と。今年は運気が良いはずなんだけどな…気をつけなきゃな。
*「臥竜点睛を欠く」…中国の梁の時代、張僧ヨウという絵師が竜の絵を描き、最後に瞳を入れたところ竜が天に昇ったという故事から、「画竜点睛」は大事な仕上げの意味。 その仕上げを欠いてしまう意味から。
気持ちを引き締めて2021年素直な気持ちで何事にも丁寧に取り組んでいきたいと思います。
《ウエノ》
コメント一覧