スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

本のお話

2018年08月05日

南千里店


雪の花
吉村昭

狂人とさげすまれながら天然痘と闘った一町医の生涯。

天保八年( 1837年 )、気候が不順で大飢饉となった。

そこへ、天然痘が急速に広がってゆく

患者は、全身いたるところに醜い吹き出物ができ、その部分には

膿がたまり、高熱を出しうめき悶えながら死んで行く。

この天然痘が全国に広がり、特に福井の被害が大きく

幕府は、天然痘を漢方医達を集め意見を求め治療法を各藩に伝えた

それは、〈 牛の糞を黒焼きにし、それを粉末にして服用すべし 〉

人々は指示どおり服用するが死を免れる事なく

福井の街中、棺を積んだ大八車が日に何度も、車輪の音を響かせ走り

その度に、人々は恐怖に襲われ逃げまどった。

藩の町医 、《 笠原良策 》は私財をなげうち生命を賭して種痘の苗を福井に持ち込んだ。

感動の結末、おすすめの一冊です。

《 フジイ 》

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ