スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

実相院門跡

2018年06月15日

南千里店


お義母さんのお墓参りに、妻と一緒に出掛けました。

「京都」にあるので、年に2度ほどのペースで参ります。



掃除をして、お花を供えて、手を合わせ、家族の現況を報告します。



山の中や遠方に、ポツンとお墓だけがあるよりは、

京都にお墓があると、ついでの”観光”も出来て両得です。

子どもたち夫婦も、京都観光に出かけるとお参りしてくれてます。

しかし、観光目的ではなく、お墓参りが”主体”ですからね。(笑)



なので、もう一つの目的である寺院めぐりに出掛けます。

今回は一度行ってみたいと思っていた『実相院門跡』へ・・・




こちらの寺院の住所は、京都市左京区岩倉上蔵町121。

京都市内でも大分”北”方面にあり、

上賀茂神社を越え、宝が池公園を過ぎ・・・

後少し走ると”貴船や鞍馬”まで行けるような場所にあります。



実相院のホームページの情報によりますと、『門跡寺院』とは、

その寺院の住職を天皇家の血を引く方々が務められることだそうです。

それは格式の高い寺院のことで、代々皇室から大きな支援を受けて

栄えていたそうで、とくに室町時代から江戸時代にかけては

天台宗寺門派では数少ない門跡寺院の随一とされていたようです。





当時はここで、格式高い家柄の人々が集い、和歌の会や

お茶会を開いていたそうで、その頃の様子がわかる古文書の

数々が今も残っていると記されています。




私は、恥ずかしながら”門跡寺院”の謂れを知りませんでした!!

今回初めて・・そうなんだぁ~~・・と、知った次第です。

長年生きて来たのに、知らないことばかりです(苦笑)








さて、難しい歴史の話はここまでとし・・・

皆様もこの寺院の情報は、一度は耳や目にしたことがあるはず・・・



秋になると必ず京都の観光情報として・・”床もみじ”・・と、

お聞きになったことがありませんか??

そうなんです・・寺院の床にお庭の紅葉が映り込む・・あれです。


今は初夏なので”床みどり”と表現されています!!


寺院室内は「撮影厳禁」なので、写真をお見せすることは叶いませんが、

入場パンフレットの写真を写したものです。

こちらの”紅葉”版、ご覧になられたこと、ありますよね??



ピカピカに磨き上げられた床に映し出される”緑”

周りの襖絵は、代々の狩野派によって描かれております。


見事なものです!!!

『 一見の価値あり 』です!!!


秋の「床もみじ」も、もっと色合いが鮮やかなんでしょうが、

秋は観光客が多すぎて、今日のようにゆっくりとは楽しめないと思う。






縁側に出ると、”緑一色”の日本庭園と、苔むした手洗い。

こんな景色、大~ぃ好きです。 ホッとやすらぎます!!


反対側のお庭は、最近(2013年春~2014年秋)にかけて

小川勝章氏監修により、市民参加で作庭されたようです。

『こころのお庭』と題され、日本国を表現した石組みと苔。

真ん中の苔の島は、ハート型に造られています。






何を表したかは、それぞれ皆様のこころに問いかけて下さい。



あまり観覧者がいらっしゃらないので、縁側に座り、

自分の”こころ”と向き合い、暫し瞑想の世界へ・・・

遠く比叡の山並みを借景にした、良いお庭でした。(心、ゆったり)









ゆっくりと悠久の時を過ごさせていただいた帰りの出口で

「御朱印帳」に御朱印をいただきました。

昨年の”お伊勢参りの旅”に、思いついて御朱印帳を買い求め、

1ページ目は「外宮」から始まり「内宮」へと・・・



いつも忘れないように車に積んでいるのに、それでも忘れる!!

今回は忘れずに、ちゃんと集印させていただきました。



また一つ増えて、満足・満足・・・です。



実相院の「床みどり」、この目でしかと見れて、

また一つ良い思い出を積み重ねることが出来ました!!!



           《タケナカ》
          






RG435

2018年06月14日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

初夏の紫外線は真夏よりも強いのをご存知ですか?

この度、レンズメーカーのHOYAより
紫外線対策に最も効果的なRG435シリーズの
新色が登場しました!



通常、紫外線は光の波長で400nm(ナノメーター)以下が定義ですが
RG435はその名の通り、435nmまでカットできるスグレモノです。

通常では考えられないレーザーポインターの様な光でさえ
カットできる性能を店頭でもご覧いただけます。

今回は新たに可愛らしいカラーも選べるようになったので
フレームに合わせてオシャレにアイケアを楽しんでください。


《なかお》


「こどもアートチャレンジ」

2018年06月13日

千里中央店

皆様こんにちは。


せんちゅうパルと豊中市の協働事業
“こどもアートチャレンジ” 





せんちゅうパルの再整備記念し、こどもアートチャレンジとして実施する同絵画展に展示する作品を募集しております!!


募集期間

2018年6月11日(月曜)から2018年6月29日(金曜)の期間中の平日午前10時から午後5時まで。


応募方法

豊中市立千里文化センターコラボへ、応募用紙と作品を持参してください。
※応募用紙は下記ダウンロードリンクからダウンロードできます。

https://www.city.toyonaka.osaka.jp/event/machi/a001040.html



応募条件

「みらい」をテーマとした平面絵画
サイズ:8つ切り画用紙 横 (縦271ミリメートル、横392ミリメートル)
作品:水彩、アクリル、クレヨン、色鉛筆などで描いた平面作品 ※キャンバスは不可
応募料:無料(応募にかかる材料費等はご負担ください)
応募部門:0歳から6歳の部(幼児)、7歳から12歳の部(小学生)、13歳から18歳の部(中学・高校生)


褒賞

市民の投票により、各部門より1作品ずつ最優秀賞を決めます。
最優秀賞作品は、せんちゅうパル「Street Art Museum」に、3メートル級の巨大サイズに引き延ばして展示するほか、賞品もあります。

注意事項
・作品はラミネート加工したうえで、展示いたします。
・作品は、原則返却いたしませんが、応募時に希望された方のみ対応させて頂きます。

※返却を希望された方は8月20日(月曜)から8月31日(金曜)までの平日午前10時から午後5時の期間内に、豊中市千里文化センターコラボ2階事務室まで引き取りにお越しください。
・作品は受付後、十分注意をして取り扱いますが、不可抗力による損傷については、主催者および委託業者は一切責任を負いません。
・展示方法・展示順は主催者により決定いたします。個人のご要望は承ることはできません。
・応募者らなびに応募作品は、保護者(親権者)の同意を得たうえで応募されているものとします。
・応募作品に関する著作権は主催者に属するものとします。
・応募作品は、せんちゅうパル及び豊中市の広報のため、作品撮影し、新聞、雑誌、HPなどへの掲載、放送、図録の発行などを自由に行うことができるものとします。




〈マスヤマ〉

『ハマチャン釣り日記』

2018年06月12日

千里中央店

久しぶりの釣りネタで~す。





チヌ釣り師のパラダイスに行ってきました。





釣友の友人はチヌ釣りのトーナメントにも出ているらしく、どのような釣りをするのか興味深々です。(笑)


この時季で、今年の第一号です。(笑)


連発で釣れると


横の二人も同時に釣れてトリプルヒットです。




やはりここはパラダイスです。(笑)


チヌのサイズも 50cm越えもまじり



身体が多きので小さく見えますが(笑)この魚が一番大きく53~4cmはあったと思います。



釣り人は魚が釣れると、この様に満面の笑みになり 普段のストレスなど飛んでいきます。(笑)(笑)




天気にも恵まれ


釣果もそこそこでした。 持って帰ると怒られるので(笑)全てリリースしてきました。


来年も来れるかな~?










遊んでばかりではありませんよ~(笑)




梅雨のこの時期ですがポスティング頑張っております。

時には雨に打たれながら・・・






今回は戸建のお客様限定で、撒いております。


ご来店お待ちしております。


                           【ハマチャン】

酔うためじゃなく、味わうためのお酒

2018年06月11日

南千里店

私事ですが最近、日本酒を呑む機会が増えておりまして、私は専ら『獺祭』を愛飲しております。

獺祭の蔵元は山口県にありまして、いわゆる地酒なのですが、今では日本を代表する日本酒の顔とまでに言われるぐらいに有名になっております。同郷の安倍総理がプーチン大統領やアメリカ前大統領のオバマ氏にプレゼントされたり、近年グローバルブランドとしても確立されております。

薫酒と呼ばれるタイプに分類される獺祭は、スッキリ爽やかでベタつかず、女性でも飲みやすいお酒なんです。



日本酒と一口に言っても、多種多味でして、大きく分けて日本酒の種類は全部で8種類あります。8種類以外のお酒はすべて清酒(普通酒)に分類されます。
本醸造酒、純米酒、特別本醸造酒、特別純米酒、吟醸酒、純米吟醸酒、大吟醸酒、純米大吟醸酒。
獺祭は純米大吟醸酒にあたります。
純米大吟醸酒がカテゴリーとしては最上位ではありますが、イコール一番美味しいとは言えないのが日本酒の奥深いところなのです。
糖度別日本酒度によっても千差万別。
甘い辛いも旨さの元になっておりますし、何よりお酒のお供となる料理によっても味が変わるのですから・・・。

自分も実際そんなに詳しくないので飲みやすいお酒ということで獺祭を頂いてはおりますが・・・^^;

日本酒が苦手な方はだいたい、飲み込んだ時の苦味やえぐ味、そしてなにより匂いがちょっと・・・と言われるようですが、獺祭は違います。
逆にワインのように匂いも楽しめる日本酒です。お酒臭いというような感じはまったくなくフルーツ酒のような香りが楽しめます。

ご興味のお有りの方がいらっしゃいましたら一度お試しあれ。

で、お酒好きの方でしたら一度は飲んでみたい地酒第一位に君臨する最高級プレミア酒『十四代』というものがございまして、その酒蔵監修のもとに造られた『花邑』というお酒があります。こちらも今ではプレミア価格で販売されているぐらい入手困難なお酒なのですが、訳あって花邑雄町を手に入れることができました!やった!勿論適正価格でです。



日本酒度-6.7という大甘なこのお酒、日本酒度に似合わず爽やかで口に含んだ感想は『軽い』です。悪い意味で軽いのではなく軽やかな口当たりで、雑味が感じられないすっきり感。

ヤバい。いつまでも飲み続けられそうなそんなお酒でした。

週一の楽しみの一つとして大事に飲みたいお酒です。



現在、南千里店では福井県鯖江で製造された純国産フレーム『SAV-fu』のトランクショーを絶賛開催しております。おかげさまで沢山のお客様に御覧頂いて好評であります^^

そんなSAV-fuから、本日はフチなし(ツーポイント)フレームをご紹介いたします!

縁のないフレームですから勿論フロント部分はスッキリしております。
サイドに目を移すと、テンプルの形状とカラーリングが目を引いて女性用はエレガントさが出ます。



男性用は直線的なラインの中に見える遊び心のある交差デザインがワンポイント柔らかを引き出してくれます。



あまり目立ちたくはないけど地味なのもちょっと、とおっしゃる方に是非掛けていただきたいフレームです!

生地の色とテンプルのカラーの組み合わせが絶妙なセルフレームもご用意しております!




トランクショーは20日(水)まで開催しておりますので沢山のSAV-fuを掛け倒してお気に入りの一本を見つけてくださいませ^^

《タカダ》

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

アーカイブ