スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

美味しいお店、発見❢❢

2018年01月26日

南千里店


こんにちは !!! 

寒波に負けずに、お元気にお過ごしですかぁ~~

くれぐれも体調管理、お願い致しますねぇ~~


こんな寒い中でも、相変わらずの”能勢通い”続いています。

空気が澄んで、ピリッとした田舎の景色も良いもんですよ。





NHKテレビで「エェとこ関西」という番組やっていて、

たまたま見た日が「能勢特集」でした。

知っている場所も沢山ありましたが、初めての場所も・・・





いつもよく通ったり、休憩している場所に「野間の大ケヤキ」がある。

以前にも「国指定天然記念物」ですよと、ご紹介したことがありますが、

この町のシンボルとして、存在感抜群です!!




そのケヤキのすぐ近くに、昨年の5月にこんなお店がオープンしてました。



美味しいお惣菜やケーキを手作りなさってるご夫婦と、

石窯パンを手作りなさってるご夫婦、

それぞれの奥様たちは、姉妹だそうです。




この土地で生まれ育ち、ご結婚なさってご自宅の一部を改装なさり、

それぞれのご主人様もご一緒に始められたそうです。



良いですよねぇ~~、羨ましい限りです!!



こんな風にご家族皆様と、地元で楽しく商売ができるなんて・・・

「皆で助け合えば、怖いものなし」ですよねぇ~~



いただいたケーキやクッキー、手作りのパンも美味しかった。

お店の前のテラス席で食べようかと思ったけれども

さすがのこの寒い時期では無理でしたぁ~~~~~



でも春になれば、それも楽しみ・・・





近年この辺りには、この他に若者たちによる

いろんな手作り感いっぱいのお店が、たくさん出来ました。

森の中のレストランや石窯作りのピザ屋さんなどなど。



休日などは「サイクリング」・「バイク・ツーリング」の人や

中・高年ご夫婦の「ドライブ」の方たちが大勢来られる。

今日もバイクの男性二人連れ、車でドライブ中のご家族連れ、

私達が買い物をしてる間にも来店者が多かった。




ただし気を付けないといけないのは、今の時期は寒い地域なので

冬期休暇が有ったり、土・日曜日だけの開店など様々・・・


常日頃から情報誌などをこまめに検索していけば

自分だけの隠れ家的なお店やレストランが発見できますよ。



有名じゃないけど、美味しくて、自慢できるお店を友人に

紹介できるなんて・・・”ドヤ顔”ものですよねぇ~~~(笑)(笑)








追伸:大ケヤキは何度も見てるんですが

   夏場の葉が青々と茂ってるときよりも

   冬場の葉が全て落ちている今の時期のほうが

   幹の一本一本の力強さが見られ     

   私には”木の精”が現れ見えるようで凄く迫力を感じます!!

   皆様は如何でしょうか?



          《タケナカ》


笑い

2018年01月25日

千里中央店

『  笑う門には福来る 』

皆さん 笑って暮らしていますか ?

私の母親は

【 泣いて暮らすのも一生 笑って暮らすのも一生

同じ暮らすなら笑って暮らす方がとくやし 】

と言うのが口癖でした。そのせいか97歳まで元気に過ごせました。




朝のNHKの連続テレビ 「わろてんか」 が放映されています


吉本興業創立者・吉本せいの立志伝


主役の 葵わかなさんの笑顔がとてもすてきです。


「人に笑われる」 ことと 「人を笑わす」 とは意味合いが違います


人を笑顔にするってとても大変なことです。






北野たけしさんの著書に、こんなことが書いてありました。

「ことばのニァンスもそうだけど、バカには良いバカと悪いバカがある

可愛げのあるバカや 愛すべきバカがいる一方で

空気の読めないバカ、嫌われるバカ、バカにも色々ある。

中でも一番達のわるいバカは、自分のやっていることがバカだと

わかっていないバカ、芸人を擁護するつもりはないけれど

自分たちは「お笑い」のためにバカをやっている

それが社会の風刺や アンチテーゼ になっているかわわからな

けれど、それで客を笑わせギャラまでいただくのが芸人

それが社会のガス抜きになって(あいつは本当にバカだな)

なんて笑ってもらえれば本望なのだ」

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


笑顔は免疫アップに効果的だそうです 『 笑う門には福来る 』
   


              《ハヤミ》


         




「レンズが大事」

2018年01月24日

千里中央店

皆様こんにちは。


現在、千里中央店ではショーウィンドウに各レンズメーカーさんの累進レンズ(遠近両用・中近両用・近々両用)をディスプレイしております!!












視力測定の際に登場するこの“テストレンズ”。
言い方は悪いですが、通常は裏方の様な役回りで、縁の下の力持ち感が強いのですが、今回は数多くのグレードが存在する累進レンズ達の存在を知っていただくため主役としてスポットを浴びてもらっております(*^^*)







お客様の日常、生活スタイルに合わせたレンズをご提案させていただきます。
ぜひこの機会に実際にご体験ください。







《マスヤマ》

Marimekkoトランクショー開催!

2018年01月23日

南千里店

本日より、Marimekko(マリメッコ)トランクショーを開催いたします!



先ずは、南千里店にて1月23日(火)~2月2日(金)の期間、マリメッコのフレーム及びサングラスを展示販売いたします。


女性に大人気の北欧テキスタイルメーカーの《Marimekko》


1951年に創業された世界的に知られるフィンランドのライフスタイルブランドメーカー。
マリメッコとは「マリーちゃんのためのドレス」という意味。
大ぶりの花柄デザインが特徴で、特に『ウニッコ』と呼ばれるケシの花をモチーフにした大胆で可愛らしいデザインはマリメッコの代表ともいえるデザインパターンです。


マリメッコが世界で有名ブランドとして歩み出すきっかけとなったのが、1960年の米国大統領選挙時のジャクリーン・ケネディさんがマリメッコのドレスを着用して応援演説を行ったこと。



その姿を見た全米の女性たちを中心に、瞬く間に人気のブランドとなりました。当時のジャクリーンさんはトレンドメーカーでありましたから、その彼女が着ていた服装が人気のなるのも当然といえるかもしれません。

マリメッコは実に多種多様なテキスタイルデザインを世に送り出しておりますが、日本での現在のマリメッコの人気の柄は何と言っても『ウニッコ』でしょう。
赤いケシの花を大胆にあしらったデザインは、マリメッコというブランドの顔とも言うべきデザインです。

勿論、マリメッコフレームにもウニッコ柄があしらわれております!


上の画像のセルフレームやメタルフレーム、サングラスも展示いたしますので是非、店頭にてご覧いただき貴方のコレクションに加えていただけましたら幸いです。

そして、期間中マリメッコフレーム(サングラスを除く)をお買上げの皆様には、なんとマリメッコグッズの中でも特に大人気であります『ウニッコ柄マグカップ』を差し上げております!






トランクショーの開催期間は
南千里店:1月23日(火)~2月2日(金)まで
千里中央店:2月3日(土)~2月13日(火)まで


《タカダ》

48年ぶりに蘇る生命の樹

2018年01月22日

南千里店

いよいよ大阪吹田の万博記念公園内に聳え立つ太陽の塔の内部再生事業が完了に近づき、それに伴って太陽の塔内部の一般公開の予約が始まりました。



太陽の塔の一般公開は実に48年ぶりとのこと。

予約開始日の19日は、予約専用HPがアクセス集中でサーバーがダウンする程で皆さんの太陽の塔に対する関心の高さが伺えました。

予約サイトは20日には復旧して現在は予約可能となっております。

で、勿論自分も早速予約致しました!

昨年10月末に太陽の塔内部再生前の最後の内部観覧会があって、事前にハガキでの抽選があったのですが見事に外れてしまい、再生前の内部は直に見ることは出来無かったのですが(現在はいろいろなサイトにて写真や動画が見られます)、今回は蘇った生命の樹がどこまで鮮やかに再現されているのか非常に楽しみです。

そして、内部の復元物の中でも特に楽しみなのが、太陽の塔の第四の顔である『地底の太陽』も完全復元されて公開されることです。



この万博当時の地底の太陽は万博終了後に行方不明となって現在も所在は知れず・・・。

皆さん、太陽の塔には4つの顔があるのを知っていますか?


未来を象徴する「黄金の顔」


現在を象徴する「太陽の顔」


過去を象徴する「黒い太陽」


人間の祈りや心の源を象徴する「地底の太陽」

すべての顔にそれぞれ意味が込められているんです。

太陽の塔の内部の一般公開は3月19日からとなっております。
向こう数ヶ月は完全予約制となっているみたいなのでご興味のある方は太陽の塔オフィシャルサイトから事前に観覧予約を行って下さいね。


《タカダ》

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新記事

アーカイブ