スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

お伊勢参り~内宮~。

2017年04月15日

千里中央店

こんにちは。




先週に引き続き、お伊勢参りの2日目のブログです。
今日もお付き合い宜しくお願いいたします。



8時から朝食でしたので、朝食前にお風呂をいただこうと7時に起床。


部屋の窓を開けると、今日も気持ちのいい天気だ。





息子とともに地下にある温泉に。
昨日と男女のお風呂が入れ替わっている。
脱衣所を見ると先客はなく貸し切り状態だ。


ササっと浴衣を脱いで、浴場へ。
掛かり湯をして、早速露天風呂に向かう。
昨日は伊勢湾が一望出来て開放的でしたが、今日は目の前に桜の木が…しかしまだ蕾の状態。
満開だったら最高だったろうなー。



【画像は初日の露天風呂です。芭新萃(はなしんすい)のホームページよりお借りしました】




朝食をいただきチェックアウトを済まして、車で向かうは伊勢神宮の内宮。


ホテルの方のお話しだと隣接の駐車場が60分待ちだと聞いていたので、覚悟して向かう。


カーナビを頼りに走ること40分。
内宮隣接のA駐車場はすでに満車の案内が出ている。おはらい町を挟んで内宮の逆にあるB駐車場に到着、ここはすごく広くて全然余裕だ。



車を停めておはらい町の通りを歩き内宮へと向かう。





歩いてしばらくすると昨日の外宮とは違って人が多いな。
そりゃそうか、お伊勢参りと言えば天照大御神(あまてらすおおみかみ)が祀られるここ内宮がメインだもんな。



旅行と言えば買い食いが楽しみでもある。








松坂牛の串、牛まん、コロッケ。
三種の神器だな(笑)。



どれも美味い。
家族でシェアして食べる。



三種の神器と言えば、そのうちのひとつである八咫鏡は伊勢神宮の内宮にあるってご存知でしょうか?。





さらに。
2014年3月25日、天皇皇后両陛下が式年遷宮後に参拝された際に、「三種の神器」の残りの2つである神剣と勾玉(剣と璽)が皇居から一緒に運ばれ三種の神器が揃ったそうです。
(剣と璽が皇居外に持ち出されのは前回の式年遷宮後の両陛下の参拝以来20年ぶり。)







さていよいよ内宮の正面へとやってまいりました。
自然と気持ちも高まってきます。





内宮では右側通行となる。
(昨日の外宮は左側通行)
諸説あるそうですが、手水舎が通路右手にあるか、左手にあるか…その違いなんだそう。


宇治橋を渡る。


手水舎で手や口を清め、その後内宮の中を流れる五十鈴川でさらに手を清めます。




ここでちょっと天照大御神(あまてらすおおみかみ)について。


伊勢神宮の主祭神で、世界を照らす太陽にも例えられる女神。
神様が暮らす高天原(天界)を統治し、八百万の神々の中心に位置する。
「日本人の総氏神」であると同時に皇室の祖神として崇められており、日本神話のなかでも数多くのエピソードを残しているのだとか。



そしていよいよ正宮。



【画像は伊勢神宮のホームページよりお借りしました】


ここでもしっかりニ礼二拍手一礼。
パン!パンッ!!と手を打ち、今元気であること、家族でこうしてお参りができてることの感謝を告げ、同時に少しお願いごともさせていただきました。



ありがとうございます。




多数ある別宮もガイドの順番に1時間程かけて一通り回り、宇治橋近くに戻ってきました。
そこにあった桜を見上げる。





「春だなー。いい天気だなー。幸せだなー」って感じながら。







内宮を出た僕たちは、お土産選びと昼食にふたたびおはらい町の通りに。





嫁さんは時間をかけてお土産を選ぶ。





やっぱり男とは違って繋がりが複雑でややこしいようで…こっちを立てればあっちにも…みたいな感じで、どんだけ買うねん!という位買いまくります(笑)。



その後昼食は松坂牛を使ったという牛丼。





この牛丼メチャメチャ美味かったです。
松坂牛最高でーーーす!!




その後、おかげ横丁などを散策して、買い物もして。






満を辞してここを訪れます。


伊勢~の名物~赤福餅がええじゃないか♪
…今の若い方はこのコマーシャル知らないだろうな。








赤福本店です。


やっぱり赤福美味いッス( ´ ▽ ` )






2033年の式年遷宮、今から16年後、ちょうど僕が還暦を迎える年にまた家族で来れたらいいな。


そんなことを願いながら、心もお腹も満たされて伊勢神宮を後にしました。





《ウエノ》

”桜”~~Part 2

2017年04月14日

南千里店

こんにちは~~

お花見の季節だというのに・・・数日前までは雨ばかり・・・

スカッとした春日和、青空の下で桜を愛でたいですよね。

そうしないと見頃が終わってしまいそうで焦ります。







お天気には恵まれませんが、負けずに桜行脚続けていますので、

今日は前回の「佐保川の桜」の続編を書かせて頂きます。









せっかく奈良県まで出かけたので次の目的地は「大和郡山城」、

やっぱり”お城”と”桜”・・・欠かせませんよねぇ~~~

特に、お城フェチの私としては逃せません。

「本丸跡の桜」・「石垣と桜」・・・春の定番です。






天守閣が現存しているわけでは無く、追手門と櫓が残っている

だけですが、ここのお城は「お堀」・「石垣」が往年を偲ばせます。



「お城まつり」が開催中で、大勢の人で賑わっています。







さすが大和郡山は《金魚の聖地》、沢山展示されています。

お孫さんを連れたお祖父さんが買い求めていらっしゃいました。

  






天守閣が現存していないと言いましたが、

近年の調査により「幻の天守台」と言われ詳細が不明だった天守台の

一部が発掘されて、少しづつ明確になってきているようです。




それと同時に日本城郭協会というところが2006年に

「日本100名城」を選んで発表したんですが、この度

「続・日本100名城」を今年の4月6日に発表したんです。

そのリストに「大和郡山城」もリストアップされたんです。

前回の選出に際して泣く泣く涙をのんでリストアップ出来無かった中に

大和郡山城もあったようで・・・嬉しいことです!!!!!









この日最後の立ち寄り先は「高田・千本桜」・・・(大和高田市)




この地は知らなかったんですが、ネットでチェック。

「佐保川の桜」のように高田川の両土手堤に2.5kmに及ぶ

桜並木が楽しめる予定だったのですが・・・




ご覧のように土手の片側には”露天商の屋台”がズラ~~と並んでます。

子どもたちは楽しくてワクワクするんでしょうが・・・

たこ焼きの匂いや、イカ焼きの匂い、鶏肉の唐揚げの匂いが入り混じり

桜を楽しむよりも、お祭り騒ぎ・・・・・ちょっとなぁ~~~

これも”あり”なんでしょうかね??? 

待ちわびた春を楽しんでいるのかなぁ~~





勝手ながら、私達としては静かな環境で

ゆったりと楽しみたいのですが・・・

それなら早朝に行け・・・と云うことですかね!!! (苦笑)







でも、3ヶ所で”桜”は充分楽しませていただきましたので、

今年最初の桜見物は、満足して帰路につきました。

京都ばかりでなく、奈良の桜も良かったですよ。




次は何処へ行こうかなぁ~~~

青空のもと、桜の下でお弁当食べられたら良いのになぁ!!


桜の話題ばかりで申し訳ないですが、また次回も桜情報を流します。



          《タケナカ》







造幣局通り抜け

2017年04月13日

千里中央店

恒例の造幣局の桜の通り抜けが、はじまりました。

2017年の通り抜けは、4月11~17日まで

2日目まだ早いかな~と思いつつ行って来ました





天満橋を渡り、川沿いは桜が満開です。

しかし、曇り気温も低く肌寒い!!






やぱっり、まだ早くチラホラ

南門(天満橋側)から 北門側(桜宮橋)への一方通行です。


 


桜は満開ではないのに、人はとにかく多い。

中国人の観光客も非常に多い、咲いている花の前で撮影

なかなか進みません。







この中で日本の硬貨が造られているのですね


  

中門があり、全長560メートルも後半分です

全国からの桜が植えてあり、全部咲くときれいでしょうに…








塀にも桜があしらって有り、桜の名所だとわかります

満開の桜が見れず…… ざんねんでした!!

17日までに満開になるといいのですが…





        «ハヤミ»

「入園式」

2017年04月12日

千里中央店

皆様こんにちは。


昨日ですが、我が子(双子)の入園式へ行って来ました。


中々の強風の中、傘を飛ばされそうになりながら登園しました(>_<)



※強風の中、無理やり記念撮影(笑)


幼稚園に行くのを嫌がったり、泣いたりしないか多少心配していたのですが、何とか大丈夫そうでした。


幸い、二人とも同じクラスになり、別々のクラスになるより負担も軽減されました。





今日も嫌がらずに幼稚園へ行ったみたいで、一安心です。


双子なので、今まではどこへ行っても、二人で遊ぶのがほとんどでしたが、早くそれぞれ新たに友達を作って、幼稚園を目いっぱい楽しんでもらいたいものです(*^^*)







さて、切り替えまして(笑)

ここからは入荷商品のご紹介を致します。



“marimekko(マリメッコ)”





32-0009 Col.02 \19,000+TAX






32-0009 Col.01 \19,000+TAX




“VICTOR&ROLF(ヴィクター&ロルフ)”





70-5012 Col.03 \26,000+TAX






70-5012 Col.01 \26,000+TAX





《マスヤマ》

『小次郎物語』

2017年04月11日

千里中央店

次男坊 『小次郎』


何時もはこんな感じですが





最近少しお疲れ気味です。(笑)




原因は・・・ この元気な孫のせいで・・・(笑)





人間が大好きな小次郎ですが、尻尾を引っぱられるは 寝てるところを起こされるわで 少しストレスが溜りぎみ



自分が家に帰るとこの様に助けを求めてきます。



食事中も椅子の狭いスペースに乗って来て離れません





よっぽど いやなんやな~(笑)



息子が帰って着ても こんな感じ(笑)




寝る前になってようやく普段の小次郎に







小次郎 もうちょっとの辛抱や~(笑)










ここからは少し商品紹介を
















「LINDBERG(リンドバーグ)」






air titanium rim inner rim

Max カラー メタル部分:35 プラスチック部分:K204 \57,500+税


当店で人気のエアチタニウムリムシリーズのインナーリムタイプのモデルになります。


インナーリムとはメタルフレームの内側にプラスチックのパーツを配したフレームのことです。


テンプルにもインナーリムと同色のテンプルカバーをつけています。








air titanium rim

Robin カラー:PU9 \55,500+税

こちらは通常のエアチタニウムリムのシリーズです。

このRobinは当店でも人気のデザインで、入荷→完売→入荷→完売を繰り返しているモデルです。

実は本日ご紹介した「Max」と「Robin」はカラーは違いますが、インナーリムとテンプルカバーが付いているかどうかの違いだけで、カタチは全く同じなのです。

インナーリムが付いただけで、かなり印象が変わりますね~。

どちらも印象は違えど、おしゃれでおすすめですので、ぜひ店頭にてご相談ください。








来週から、しばらくは 週一漁師にもどろかな~(笑)(笑)



《ハマチャン》

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ