スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

高取城跡

2016年11月25日

南千里店



『 高取城跡 』 探訪記!!!


「日本三大山城」・「日本100名城」・「国指定史跡」

奈良県から唯一「日本100名城」に選ばれている城址!!!

名誉な称号がいっぱい付いており、

高さ583.9mの高取山の山頂に築かれております。




昔はこんな立派で壮大な山城だったようです。



南北朝時代の1332年に築城・・・何代か城主が代わり

1640年より譜代大名・植村家政氏が入城、

1869年の版籍奉還まで14代に渡り、1873年に廃城に至る。







山城には諸説があり、日本一の山城を語る時に、海抜何メートルに

城が築かれているかを問題にするよりも、攻め上がる時の困難性・・・

即ち、麓から何メートルあるのか??を考慮するのが妥当である説!!

私もこちらの説を支持いたします。


十数年前に、備中松山城も上ったのですが、

その時は駐車場からだいぶ山道を登った記憶があります。

ただ備中松山城は天守閣が現存しており、

廻りが山の中で、その雄大な景色に感動したことを覚えております。



大和高取城   海抜・・583m  麓からの高低差・・446m
備中松山城   海抜・・430m  麓からの高低差・・290m
美濃岩村城   海抜・・721m  麓からの高低差・・150m




大変攻め落としづらい難攻不落の山城だったようですが、

築城の詳しい構え、櫓や、二の丸、本丸の様子などを語れば切りがなく

ブログのページ数が足りないので、その件はこれまでにします。



麓よりクネクネの山道を車で上り、壺坂寺を越えた辺りからさらに

ガードレールもない細い山道を、対向車が来たらすれ違えないような

危なっかしい山道を上ると、4~5台がやっと停められるような駐車場。




そこから、急に細い階段の登り口が始まります。




10分足らずの登りでしたが・・・突然、横合いから石垣が現れました!!



更に登ると今度は正面に大石塁・・・・



巨大で堂々としていて、辺りを見下ろしていて威圧感さえあります!!

昔は天守閣も二の丸も櫓もありもっと圧倒されるようだったんでしょうが

今は自然の森の中に、苔むした石垣だけが残っている様は

初めて訪れた私には・・・なんと表現すればいいのか・・・





『秘境で古代遺跡の森に迷い込んだ・・そんな旅人の心境』・・かな??



隣のご夫婦連れは「兵どもの夢の跡」ってな、感じやねぇ~と

感じられたみたいで、お二人で話し合ってました。






石垣の広さと大きさに負けないような望景は、一番南側に立つと・・・

吉野から高野山方面の山並みが見え、山また山の雄大な景観です。

廻りの木々がもう少し少なかったら、「天空の城・竹田城」のようです。



残念ながら木々が邪魔して360度グルっと見渡せないのが惜しいなぁ!!




暫し・・・時を忘れ、浮世を忘れ・・・異空間を楽しみました!!!

風と空気、木々のざわめき、心地良かったです!!!

    
     《タケナカ》



カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ