スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

ネガティブ県民ショー

2014年09月10日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。



昨夜はスーパームーンでした。
ご覧になられましたか?
あいにく薄曇りでちょっと見えにくかったですが
一昨日の中秋の名月は見晴らしもよく、良いお月見ができました。


さて本日は面白い(ちょっとネガティブですが)日本地図のご紹介です。

出典:海外ネタつれずれ:都道府県のワーストを描いた地図を作ってみた


一覧はこちら
1.高知は、人口10万人当たりの殺人が1.436件で最も多いです。
2.大阪は、人口10万人当たりの強盗が6.738件で最も多いです。
3.岡山は、人口10万人当たりの放火が2.575件で最も多いです。
4.福岡は、人口10万人当たりの強姦が1.662件で最も多いです。
5.東京は、人口10万人当たりのすりが27.331件で最も多いです。
6.千葉は、人口10万人当たりのひったくりが36.016件で最も多いです。
7.群馬は、人口10万人当たりの空き巣が118.685件で最も多いです。
8.愛知は、人口10万人当たりの車上狙いの窃盗が237.894件で最も多いです。
9.栃木は、人口10万人当たりの住居侵入が28.251件で最も多いです。
10.島根は、財政力指数0.242で最も低いです。
11.富山は、県の福祉にかける財政の割合は最も少ないです。
12.長野は、不登校による小学校長期欠席児童比率が児童1000人当たり4.97人で最も多いです。
13.岩手は、最終学歴が小学・中学卒の者の割合(2000年統計)が37.4%で最も高いです。
14.広島は、人口当たり自然公園面積が最も小さいです。
15.長崎は、最も男性の労働時間が多い県です。
16. 神奈川は、最も人口当たりの図書館が少ないです。
17.兵庫は、固定電話加入者が人口当たり最も少ないです。
18.和歌山は、水洗トイレが最も普及していないです。
19.奈良は、人口当たり最も飲食店が少ないです。
20.熊本は「精神科病院外来患者数」で人口当たり最も多いです。
21.大分は「一般病院年間新入院患者数」 で人口当たり最も多いです。
22.青森は 「死亡率・平均余命」で平均余命が最も短いです。
23.秋田は、「自殺率」で一番人口当たり数が多いです。
24.徳島は、「死因別死亡者 」を見ると、「糖尿病」で最も人口当たり死亡者が多いです。
25.愛媛は、「心疾患」で最も死亡者が多いです。
26.石川は、「妊産婦・乳児の健康 」で新生児死亡率が最も高いです。
27.宮城は、最も自然災害による被害額が大きいです。
28.山形は、「公害」「公害苦情件数」で最も人口当たりの件数が多いです。
29.香川は、「交通事故死傷者数」と「交通事故死者数」で共に人口当たり第一位です。
30.山口は、「道路交通法違反検挙件数」でトップです。
31.宮崎は、「実収入[勤労者世帯]」 の項目で最下位になっています。
32.埼玉は、「消費支出[二人以上の世帯]」を見ると、最も支出が多いのはです。
33. 鹿児島は、15.4%で最もパチンコ人口比率が高いです。
35.佐賀は、20歳未満の女子1000人当たり14.2人が中絶を経験しており全国1位。
36.福島は、女性の結婚・出産年齢が最も低い。
37.山梨は、最も花粉症の有症率が高い44.5%
38.福井県は、「方言に対する感じ方」によると、自分たちの方言を最も恥ずかしいと思っています。
39.沖縄は、運転免許保有者10万人当たり14.3件で最も多いです。
40.鳥取は、喫煙者中ニコチン依存症の割合が最も高いです。(79.5%)
41.岐阜は、社長に占める女性社長率が6.45%で全国最下位
42.茨城は、47都道府県中最下位
43. 静岡は、平成21年度、全国一の降水量を記録
44.新潟は、甲子園歴代勝利数最下位です。
45.三重は、障害者雇用率が1・50%で最下位です。
46.47. 京都と滋賀は探したけど見つかりませんでした。ごめんなさい。



大阪は強盗が多いのですね。
しかしひったくりは率からいうと千葉県に負けています。
高知県が一番恐ろしい…

面白いのは38番、メガネの産地、福井県です。
大阪から数時間で着く近隣ですが、確かに言葉は北陸弁です。
でも本当にみなさん、恥ずかしく思っているのかな?

この福井県にて手造りでつくられているセルロイドフレーム
こちらは日本を代表するイイフレームです。
この度、各店舗でトランクショーを開催する運びとなりました。

歩(AYUMI)




8月は品薄でご迷惑をお掛けしましたが
明後日12日より17日まで 南千里店にて
   18日より24日まで 千里中央店にて
トランクショーを開催いたします。

普段はお目にかかれない豊富な商品を掛け比べできるチャンスですので
奮ってご来店ください。

《なかお》

日本代表。~魂の継承~

2014年09月09日

千里中央店

こんにちは。

いよいよサッカー日本代表新生アギーレJAPANがスタートしましたね。



5日の初戦のウルグアイ戦はミスもあり0ー2で敗戦。

システムもこれまで慣れ親しんだ4-2-3-1から4-3-3に。
4バックの前に一枚アンカーとダブルボランチを置く堅守速攻スタイル。
またJリーグで活躍する若手を代表初招集で先発起用し、国内外キャリアを問わず全ての選手に代表の門戸が開いてることを示したりと。
アギーレ色は出てたのかなと。
まだスタートしたばかりのチームだし、戦術の理解、連動性、意思の疎通、イメージの共有には時間が必要でしょう。
相手はFIFAランキング6位の強豪ですから、ハイ!!
そんな中、後半途中から投入されたFC東京所属で現役慶応大生でもある武藤のシュート。
惜しくもポストに嫌われたんだけど、ゴールに向かう姿勢に可能性を感じるパフォーマンスだったな。



4年後のロシアW杯に向けて、どんな代表に成長していくのか見守っていきたい。



振り返ってみれば、僕がサッカーを始めたのは小学4年の頃。

振り返るのそこなのーーー?!

当時は「キャプテン翼」が大人気で、僕も島田小の滝一(たきはじめ)と言われサイドをよく駆け上がったもんだ。
ホントはもっといいあだ名が欲しかったんだけど(>_<)
それから若林源三のかぶってたアディダスの赤キャップ…憧れたなー。



無駄にドライブシュートの練習もしてたなー。
いつか決めるぜイナズマシュート♪…ってね(>_<)
懐かしい。

あと。

僕が記憶してる中で一番最初にワールドカップに触れたのが、1986年メキシコW杯。
マラドーナの大会と言われたこの大会。今でも伝説となっている「神の手ゴール」「5人抜きゴール」。



中学生だった僕は休み時間のサッカーでとにかくボールを受けたらパスをせず…
休み時間ヒマでとりあえずサッカーに参加してる面々を、ひとりフェイントで抜いていい気になっていたな。

今思うとなんか嫌なヤツだなー( ̄ー ̄)

この頃はサッカーが楽しくて仕方がなかった。クラブでも、休み時間でも、放課後でも、家に帰っても、ボールは友達…そこだけは大空翼(>_<)
ホントそんな感じだったなー。


あれから20年以上経って。。。
ボールに触れるのは息子と遊ぶ時くらいだけど。


さて、話しを本題に戻そう。

1994年アメリカ大会予選、W杯初出場を懸けて惜しくも試合終了直前にゴールを許し初出場を逃したドーハの悲劇。
1998年フランスW杯初出場を決めたジョホールバルの歓喜。
それ以降、自国開催の2002年日韓W杯、2006年ドイツW杯、2010年南アフリカW杯、今年2014年ブラジルW杯と5大会連続出場を果たしている。





監督が代われば戦術も違うし、その時の世界的な戦術のトレンドもある。選ばれる選手も違うし、当然世代交代もある。

だから連続して出場するのは、本来とても難しい事なんだ。

でもそれを可能にしているのは、代表のスピリットが途切れてないからだと僕は思う。
例えるなら継ぎ足し継ぎ足ししている名店の秘伝のタレのようなものだろうか。
木村和司、井原正巳、ラモス瑠偉、三浦知良、中山雅史、名波浩、中田英寿、小野伸二、川口能活、中村俊輔、中澤佑二、闘莉王、遠藤保仁…
監督だとオフト、加茂周、岡田武史、トルシエ、ジーコ、オシム、ザッケローニ…
その技術、スタイル、イズムは今の代表でプレイする選手は好むと好まざると、少なからずその影響を受けている。
知らぬ間に秘伝のタレにジャボッと浸かった状態ということだ。
そして本田圭佑、香川真司、長友佑都、岡崎慎司…アギーレのスピリットも同様に次の世代の選手達にも引き継がれていくだろう。













そうやって秘伝のタレはますます深みを増して、世界一の味に近づいてくんだろうなと。
その成長の過程をみてる時間が楽しいし、代表を通してチーム論、組織論などを考えるのもまた楽しい。

サッカーを観てる時、40過ぎの僕でも心は少年のように純粋だ。

今晩のベネズエラ戦が楽しみだ。

《ウエノ》

LAFONT

2014年09月08日

南千里店

昨日とは打って変わって、今日の大阪は朝から涼しいですね。だんだんと朝晩の気温が下がってきて、秋に近づいていくんですね・・・。

全米テニスで旋風を巻き起こしている錦織選手の準決勝は興奮しました。試合が深夜1時からでしたが、自分も明け方4時前までTVにかぶりつきで観戦しておりました。



『ジャイアント・キリング』、と言うと錦織選手に失礼かもしれませんが、やはり相手は現在世界No.1のジョコビッチですから、まさにその形容詞が相応しい勝利だと思いました。

もうここまで来たら優勝しか無い!
次の試合は9日(火)朝6時ですよ!
ちょっと早起きして、是非日本人初のグランドスラム優勝をリアルタイムで観戦しましょう!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

さて、前回に引き続いて新しく入荷したフレームのご紹介をしたいと思います。
今回はLAFONT秋冬コレクションから2モデルです。

まずは『OMBLINE(オンブリン)』
サイドにバレーシューズのリボンをモチーフにしたシェイプラインのスッキリしたデザインのモデルになります。




パステル調に仕上がったカラーリングは目元を優しく着飾ってくれます。


そして『OEILLADE』 流し目という意味合いの単語です。
智元からテンプルにかけて、LAFONTお得意のレザーカットされたレース調のデザインが女性らしさを引き立ててくれます。




セル生地の表地と裏地を違うデザインのもので貼りあわせていますので、外した時もちょっとしたオシャレを演出しております。

どちらもLAFONTらしいデザインですので、是非店頭にてお試し下さいませ。

《タカダ》

シルク・ドゥ・ソレイユ

2014年09月07日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

実は私、大のシルク・ドゥ・ソレイユファンでいつも行っております。
先日はシルク・ドゥ・ソレイユ Ovo(オーヴォ)を見に行ってきました。
オーヴォとはポルトガル語で『卵』の意で、虫達の生活の様子を主にしたショー。

シルク・ドゥ・ソレイユとはカナダ発祥のエンターテイメント集団です。
元オリンピックメダリスト等が肉体を使った演目を披露しますが舞台を通してストーリー性があり、また音楽も生演奏など雰囲気満点。
一般的なサーカスとはちょっと違います。

今回は3年前と同じ中之島で特設テントでの開催です。
ウチの家内と中之島公園を散歩しながらサブウェイのサンドゥイッチを食べ、会場に行くのが恒例になりました。


中之島の川向かいにある堂島リバーフォーラム。近年建て替えが相次いでオシャレな街になっています。


お客様は9割近くが女性!
テント内部は写真撮影不可のため、お見せできません。
大阪公演は追加公演があり11月2日までです。





個人的にはロングラン公演になると演者のモチベーション維持も課題になり
必然的には技の難易度を下げないといけませんのでどうかな?という所。
ですがチケットは取りやすくなっていますので何とも言えません。

今回も結構、空き席がありましたので興味のある方はお早めに…

マニアックな意見ではアメリカ常設ステージのLa Nouba(ラ・ヌーバ)フィナーレのパワートラック・トランポリンでの、重力を無視したかのようなパフォーマンスが有名です。
この演目が垣間見える今回のフィナーレTHE WALL(ウォール)。
アメリカまで行かなくてもいいモノ見れますよ。

《なかお》

秋の訪れ。

2014年09月06日

千里中央店

こんにちは。


週末いかがお過ごしでしょうか?

この頃の朝晩の涼しさときたら…秋の訪れを感じずにはいられません。

葡萄も美味しい。期間限定さつまりこもイケる。早くも食欲の秋到来か!
(>_<)




「近頃いい季節って短いでしょ!暑いと思ってたらすぐに寒くなって…ねぇ!」
と近年よくお客さまもおっしゃられます。

今年はこの感じだと、いい季節が長く続いてくれそうですね。


さて。

最近僕の昼休みのお気に入りと言えば、ローソンの「ミートソース」。
脂肪タップリのミートソースにパスタの糖質…あークルクルクルクル…
美味しいものは脂肪と糖でできている(笑)




オヤッ!後ろに見えますのは?
何?!ラーメンマン?!

ジョージアの新商品の缶コーヒー「シャキーン」に付いてるオマケ。




早速、中を開けて取り出してみると…

懐かしのキン消し?



「キン肉マン働く超人フィギュアコレクション」だそうで。
ラーメンストッパーらしい。
カップ麺にお湯を入れて3分待つ時に、フタの上に乗せるんだって。
早速乗せてみたいなと思ったんだけど…

今日買ったのミートソース(パスタ)じゃん!!



さてさて。

9月に入り新しいフレームも続々入荷しております。詳細は少しずつご紹介していこうかと思っておりますので…
乞うご期待^_-☆

僕の大好きな『アンバレンタイン』のリピート注文分もたくさん入荷してきておりますよー^_^






これから秋冬に向けて、素敵なメガネ達に会いにいらしてくださいね(・ω・)ノ


《ウエノ》

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ