スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

おはぎとぼたもち

2024年03月28日

南千里店

先週のお彼岸。
スーパーで山積みの「おはぎ」を見かけた。
その翌日には和菓子屋さんでも。

お彼岸にあんこでお餅を包んだ和菓子をお供えするのは
どうやらあんこの材料である小豆の「赤色」に
魔除けや不老長寿の願いが込められているからだそうだ。

ちなみに「おはぎ」によく似た「ぼたもち」
この2つの違いってご存知ですか?

image


image

ひとつは作る時期。
春は「ぼたもち」
秋は「おはぎ」

そもそもそれぞれの季節の花に見立てて作られ
春に咲く牡丹(ボタン)の花で「ぼたもち」
秋に咲く萩(ハギ)の花で「おはぎ」
と名付けられました。

次にあんこの形状。
「ぼたもち」は「こしあん」
「おはぎ」は「つぶあん」

あんこを作る小豆の収穫時期は秋。
収穫したばかりの新鮮な小豆は皮がやわらかく、炊くと皮ごと食べられるので
「おはぎ」のあんこには皮が残っているつぶあんが使われます。
一方「ぼたもち」に使う小豆は収穫から時間が経ち、乾燥して皮が固くなっているので
つぶあんにすると皮が口に残って食べづらいため、皮を取り除いたこしあんを使います。

さらに形や大きさ・中身のお米の種類など似ているようで違うものです。

さて、私がここで何を言いたいかというと

本来春のお彼岸は「ぼたもち」なんです!

今では小豆の品種改良や保存技術が発達して
季節を問わずつぶあんが作れるようになったので
春でも「おはぎ」は作れますが、本来は「ぼたもち」なんです。

和菓子好きの私にとってとても気になった出来事でした。

《エガワ》

『推し』の最後の晴れ舞台

2024年03月24日

南千里店

いよいよ中央競馬、芝のGI戦が始まります。
3月24日の今日、中京競馬場で上半期の最強スプリンターを決める芝1200mの高松宮記念が開催されます。

春の電撃6ハロン(1ハロン=200m)の最速スプリント戦を制するのはどの馬か ───

競馬ファンの中では高松宮記念は荒れ模様のGIとして覚えられ、昨年、一昨年と芝のGIではダントツの高配当になっており(一昨年は3連単280万馬券となりました)、穴党にとっては本気モードで予想されるGIでもあります。

特に1200mなどの短距離のレースでは、馬のやる気やゲートの飛び出し、息を入れるタイミング如何で人気薄の馬でも勝ち切ることが出来るパワーとスピードの勝負で、往々にして高配当となりやすい傾向にあります。

また、1人気が勝ったレースは過去10年においてたった1回、人気としては2、3番人気がよく馬券内に絡んでくるデータとなっています。そして何より毎回10番人気以下の馬の激走が予想を悩ませることとなります(笑)

自分には推し馬がいまして、デビューからずーっと応援馬券、そして本気馬券を買い続けているお馬さん「メイケイエール」

現在6歳になる牝馬のこの馬は、とにかく真面目で「一生懸命」なんです。
レースになると一生懸命すぎてゲートを出たらとにかく全力疾走、頑張ろうとする気持ちが先走って自制が効かなくなるんですね。なので今まで走った全レース、かかってしまっており最後は疲れて失速してしまうのです。(かかる(折り合いを欠く)=人馬の呼吸が合わないちぐはぐな状態のこと。反対に馬がリラックスして走っている状態のことをうまく折り合う)

でも折り合った時には凄いポテンシャルを発揮。それは戦績にも如実に現れていて19戦7勝の内訳が[7-0-0-12]で、新馬戦以外は全てと重賞勝ち。数字がまさしくピンかパーしかない極端な子なんです。

そんな彼女がこの高松宮記念でラストランを迎えます。
正直めちゃくちゃ寂しい気持ちです。気性難さえなければまだまだ中距離もこなせると思うんです。
でも、それは叶わないこと。ラストランに挑む彼女を精一杯応援することが自分の最後の『推し活』です。

何度も見返したエールちゃんの写真集を万感の思いを込めながらもう一度見て、今日の晴れ姿を見届けたいと思います。


《タカダ》

ドラゴンボール

2024年03月21日

南千里店

鳥山明先生。

日本のみならず世界中にあなたのファンはたくさんいらっしゃいますが
私もその中の一人です。

初めて目にしたのは千里中央の今はなき文学堂書店。
当時6歳だった私は「週刊少年ジャンプ」を読んでおらず
単行本1巻発売のため店頭に平積みされたもので「ドラゴンボール」を知りました。

ツンツン頭の男の子が龍に乗っている表紙に
「面白そうやなぁ」と思ったのを今でも覚えています。

程なくして1巻を手に入れた私はそれから何度も何度も読みました。

それまでの漫画は絵は見ていたものの台詞はそこそこしか読まず
「漫画を見ていた」だけでしたが
ドラゴンボールは絵を見て台詞も読んで
初めて「漫画を読んだ」作品でした。

それはそれはめちゃくちゃ面白かった。

2巻3巻4巻とどんどん面白くなる内容に新巻が待ち遠しくて
新巻が出れば発売日に買ってすぐに読んで何度も読んで
後に始まったテレビ放送も毎週欠かさず見て
もうすっかりドラゴンボールの虜になりました。

単行本が増えるたびに背表紙が繋がっていくのも楽しかった。
「ヤジロベー」が2回出てくるのはご愛嬌ですよね。

最終巻42巻が発売された頃には私は高校生になっていました。

私は「ドラゴンボール」ドンピシャの世代です。
ドンピシャ世代で良かった。
10年もの間心奪われ夢中になれるものがあって嬉しかったです。

突然の訃報はとても驚き本当に寂しかったですが
すっかり私もおじさんになった今
久しぶりにドラゴンボールを読もうかなと思います。

本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。

image

≪エガワ≫

棋王戦第4局

2024年03月18日

南千里店

17日、棋王戦第4局が栃木県日光市の日光きぬ川スパホテル三日月で行われました。

藤井棋王の2勝で迎えた本局は勝てば棋王初防衛となります。
後のない伊藤七段は先手番を生かして積極策にでるのか。

序盤、伊藤七段が角道を開けて今シリーズ全局角換わりかと思われたが、なんと藤井棋王の方から角道を閉ざしたまま銀を繰り出していく序盤の工夫を見せる。

中盤でも完全に藤井棋王が優位に立ち回り、伊藤七段は苦しい戦いを強いられます。
要所要所で揺さぶりを掛けていく伊藤七段ですが全てを冷静且つ最善で応じていく藤井棋王、そして遂に伝家の宝刀、飛車切りに出ます。「藤井八冠が飛車を切ると終局近し」と言われ、大駒を躊躇なく切り捨てる指し手は対戦相手からすれば見えざる詰み筋を突きつけられたようにも思うのでは・・・。

そして、トドメの一撃と言わんばかりの7八角打ち。普通は安全を考慮して6四に金を寄るのが自然と思うのですが、いきなり角打ちとは・・・。鬼ですか。

伊藤七段の奮闘もこの形勢は覆すことが出来ず、114手にて藤井棋王の勝利。そして棋王初防衛となりました。そしてタイトル戦14連勝に加えタイトル21連覇とおかしなことになっております(笑)

そしてそして、同日に放映されたNHK杯決勝、藤井聡太8冠(現NHK杯王者)対佐々木勇気七段。
藤井八冠が勝てば年度勝率で1967年に達成した中原誠十六世名人の記録を塗り替えることが出来ましたが、結果は佐々木七段が勝利!惜しくも歴代一位の年度勝率を抜くことは出来ませんでしたが、八冠を維持しながら歴代二位の勝率を叩き出すのは異次元の強さです。勝った佐々木七段は、なんと藤井四段時代に初対決だった17年7月2日の竜王戦で、デビュー以来の連勝を29で止めた時以来の約6年半ぶりの白星となり今度は歴代最高勝率を止めた形となりました。でもこれは素直に祝福したいですね。やはり年齢が近いことで色々思うところもあったかと。

惜しむらくはどちらもリアルタイムで視聴したかった・・・。

今期は(も)とにかく藤井一強でした。今後は誰が最初に藤井八冠からタイトルを奪取できるのか。しかしそれは同時にタイトル戦で藤井八冠から最低でも3勝しないといけないことと同義です。
タイトル戦で2敗したのは全て2022年までで、その後は無敗か1敗でタイトル防衛しています。その強さがタイトル戦14連勝に表れています。

来期4月からは叡王戦、そして名人戦とおそらく同時進行となると思われます。名人戦は雪辱を果たしたい豊島九段が挑戦者として名乗りを上げており、叡王戦は永瀬か伊藤か。

藤井八段を筆頭とした現4強の戦いが始まります。

《タカダ》

マシュマロ

2024年03月14日

南千里店

本日3月14日は「ホワイトデー」ですね。

男性陣「マシュマロ」の準備はバッチリですか?
なんて「マシュマロ」とか言ってたら笑われるんでしょうか。
というか「マシュマロ」ってなぜ言ってるか意味が分かんないのでしょうか。



私は昭和生まれのおじさんなので
「ホワイトデー=マシュマロ」
なのですがそもそもなぜマシュマロなんですかね。

諸説あるそうですがマシュマロがホワイトデーの定番のお菓子となったのは
老舗の和菓子・洋菓子店である石村萬盛堂がきっかけといわれてるそうです。

女性がバレンタインデーに男性へチョコレートを渡す文化が浸透してきた頃
石村萬盛堂の当時の社長がとある雑誌の投稿文に
「バレンタインデーのお返しがないのは不公平
せめてマシュマロでいいからお返しが欲しい」
という文章を目にしました。

その投稿を目にした社長は男性から女性へのお返しとして
自社にあったマシュマロ商品を贈ることを思い付きます。
「バレンタインデーにもらった気持ち(チョコレート)を
私の優しさ(マシュマロ)に包んで返します」
というコンセプトを作り
世間に向けてマシュマロデー(のちのホワイトデー)を展開させていったそうです。

原点回帰。
今年のお返しはマシュマロいかがですか。

≪エガワ≫

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ