スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

本のお話

2017年04月09日

南千里店

叛撃( はんげき ) 今野敏

武道を中心としたハードアクション短編集です。

かつては空手のライバル、大会では勝てない相手が今は検挙前のヤクザ
刑事である彼は、ヤクザに引き際の花道を

ヤクザが、『お前は空手の練習ばかりしていた、俺は試合の練習しかしていなかった』

だから、大会では俺に勝てなかった

しかし最後は、空手を練習していた刑事が勝利し

ヤクザに引き際の花道をつくってやる。

刑事に、『 恩にきる 』とひと言残して

『 武道は、生活の知恵、生きるための知恵として進化した
ところが現代の格闘技は、技術とパワーの進化を目指している 』

作者が、空手を体験されての格闘描写は
迫力があります。

《フジイ》

お伊勢参り~外宮~。

2017年04月08日

千里中央店

こんにちは。




今週の月曜日火曜日と連休をとって家族で三重県の伊勢神宮に『お伊勢参り』に行ってきました。


2日間ともに最高にいいお天気で、気温も日中は20度に迫るあたたかさ、ホント旅行日和…きっと日頃の行いがいいんでしょう。


休憩をはさみながら車で走ること3時間。
高速を伊勢ICで下りて、最初に訪れたのが二見浦にある『夫婦岩』。


古来から神宮参拝前に身を清めるみそぎの場として知られている。





夫婦岩で写真を撮ってると、おそらく中国の方であろうご夫婦に写真撮影を頼まれました。


奥さまから受け取ったのはiPhone。


見慣れた画面でしたが、[…ビデオ、写真、スクエア、パノラマ]などの表記が全部漢字(汗)


まあそうは言ってもシャッターボタンを押すだけですからノープロブレム。


ところがご夫婦にピントを合わそうと画面上のお二人の顔の部分をタッチ。


その瞬間、何故か連写スタート!


画面上の数字を見ると60枚ほどに。


横を通る見ず知らずの小学生の女の子がお母さんに「あの人、記念撮影やのに連写で撮ってはるでー」と軽く笑われる始末。


ご夫婦は苦笑い(笑)


いやいや知らんしーT^T





気を取り直して、夫婦岩側にある海辺りを散策する。
天気も景色もよくとても気持ちのいい時間。










次に目指すは伊勢神宮の外宮。
車を40分程走らせて外宮駐車場に到着。


時間もお昼時を少し回っていてお腹も空いていたので、駐車場側にある伊勢うどんのお店に。早速家族分のうどん(玉子付き)を注文、しばらくして出てきた伊勢うどんはダシが黒く麺が見るからに柔らかそうで、お噂通りの見た目(笑)





早速ダシと玉子を混ぜて食らう。


うどんの命であるはずのコシなんてものは全くございませんが不思議なもんだな…これはこれで結構美味いな。


家族会議の結果、美味けりゃ何でもいいんじゃないという結論に達する(笑)。





腹ごしらえも済んで、いよいよ伊勢神宮の外宮に。





こちらの御祭神は豊明大御神(とようけのおおみかみ)。


お米をはじめ衣食住の恵みをお与えくださる産業の守護神。


今から約1500年程前に、伊勢神宮の主祭神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)のお食事をつかさどる御饌都神(みけつかみ)として丹波国から迎えられたそうです。





表参道火除橋を渡っていよいよ神域へ。


外宮はこれより左側通行に。


しばらく歩くと第一鳥居に、軽く一礼をして鳥居をくくる。


神聖な空気感に気持ちも引き締まる。


手水舎で心身を清め、俗界のけがれを落とす。







そして外宮の中で最も重要なお宮、豊受大御神が祀られている正宮に。








そこで旅行前に確認しておいた『拝礼の作法』二拝二拍手一礼を行う。


静寂の中パン!パンッ!!と手を打った後、手を合わせて日頃の感謝をお伝えすると、不思議な感覚なんだけど、心がフッと軽くなった気がした。


同時に、共に手を合わす家族の存在の大切さをあらためて確認できた気がした。






その後ホテルにチェックインして温泉と美味しい食事をいただきました。





最高でーーーす!!( ´ ▽ ` )




次週、[お伊勢参り~内宮~]に続く。




《ウエノ》













佐保川の桜

2017年04月07日

南千里店




いよいよ、桜のシーズン到来です。



「桜」・「さくら」・「サクラ」・・・いろんな字で表しますが

私はヤッパリ「桜」と漢字で表現するのがぴったりだと思いますが・・・


今年最初の花見は・・・奈良県まで行って来ました!!!

  
 《佐保川沿いの桜並木》



奈良県とは言っても、千里ニュータウンより車で50分位です。

近畿道・阪神高速13号線・第二阪奈の高速を使えばアッという間です。




奈良市街地の東側に広がる山間部に源流を持つ一級河川の佐保川。

奈良盆地の北部を南北に流れる河川で、古くは「万葉集」をはじめ

古歌の題材となることも多く、奈良の歴史と深く結びついた河川です。





全長数キロにわたり植えられた桜並木は見事なものでした!!!

ネット情報では4~5分咲きとなっており、

天気予報も雨模様?だったので・・・多くは期待してなかったのですが

ラッキーなことに何とか曇り空で、7~8分咲きでした。(笑)


「奈良県立図書情報館」の駐車場を利用させていただき

早速、散策の始まりです!!


そんなに超・有名ではないのか?それともまだ早いと思われたのか?

人出もそんなに多くはなく、親子連れ・ご夫婦連れ・ご友人同士と

それぞれ散策を楽しまれておられます。








途中でこんな洒落た町名の看板も発見!!




満開ではないけれど、花びらのピンク色と土手の草の緑色が

素敵なコントラストを醸し出しており、穏やかな春色の景色です。

ゆっくりと、人混みに邪魔されること無く満喫できました。(大笑)






そろそろ次の目的地へ行こうと帰りかけた時・・・思わぬサプライズ!!

”カワセミ”(鳥類) を発見!!

綺麗なブルーの背中、オレンジ色のお腹・・・大興奮です!!

こんな所でカワセミを見ることが出来るなんて・・・・・

飛翔して川の中の餌を捕獲する瞬間も見ることが出来ました。

カラフルで綺麗な小鳥でした。こんな間近で見ることが出来るなんて。



iPhoneのカメラではこの程度しか撮れませんでしたが、



ネットの画像ではこんな感じです!!




格好良かったです!!! いい想い出を頂きました。


          《タケナカ》

メガネのPL保険

2017年04月06日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

春になると様々な契約更新の時期にもなります。
先日もこんな書類が届きました。



メガネのセンリでは日本眼鏡安全協会のPL保険に加入しています。


PL保険とは…
生産物賠償責任保険と言って、
第三者に引き渡した物や製品や業務の結果に起因して
賠償責任を負担した場合の損害をカバーする保険の事です。



ちょっとむずかしいので例をあげて言うと…
○度数が慣れなくてふらついて倒れてしまった。
○フレームの材質が合わなくてアレルギーを引き起こした。
○メガネを掛けて運転していて、高速道路走行中にネジが外れて
 レンズが脱落、事故を起こした。


こんな場合も製造者の責任で賠償しなければいけないのですが
普通のメガネ店は経営的にも多額の賠償金は払えませんよね。
結局、お客様の負担にもなり得ません。

そのためのPL保険加入なのですが

ほとんどのメガネ店はPL保険に入っていません!!


眼鏡販売店連合会と言って
●認定眼鏡士の在籍
●眼鏡公正取引協議会の会員
という条件を満たしたお店だけで
加入できる保険なのです。



ほとんどのメガネ店には眼鏡士も居ないし、
公的機関の条件を満たしていないのでこの会には入れません。

だから保険も未加入店が
多いのが日本の現状なのです。


見え方の追求だけではなく、すべてはお客様の安全・安心のために。



補足ですが、メガネのセンリでは
店舗内でお客様が転倒してしまった場合も保証されるタイプに
加入しています。
もちろん、怪我をしないに越した事はありませんので
お気をつけ下さい。



《ナカオ》

「淡路島へ」

2017年04月05日

千里中央店

皆様こんにちは。


先週の休日に我が家では初となる、“淡路島”へ行って来ました~!!




淡路パーキングエリアから望む、明石海峡大橋。

パーキングエリアは観光客でいっぱいで、車を止めるのも一苦労でした(>_<)



パーキングエリアを出て、まずは“絵島(えしま)”




古事記・日本書紀に書かれた“オノコロ島”は、漢字だと自凝島と書き“自ら凝り固まってできた島”という意味だそうです。
おおまかには淡路島のことですが、その中でもピンポイントでここだ、という場所が諸説あり、その中で最有力なのが、淡路島の北端、本州・明石市に一番近い岩屋にある“絵島(えしま)”です。








岩肌のマーブル模様は、地層の中の鉄分が、岩の割れ目から出てきて、酸化した結果、きれいな模様を作り上げているということらしいです。



お次は“国営明石海峡公園”へ向かいました~




子どもたちは淡路島に来ても、遊具を満喫しておりました(笑)














早咲きの桜も見れました!





日帰りなので、行きたい場所の半分くらいしか行けず(>_<)

また計画を立て淡路島へ行きたいと思います!!







※自分用に購入した、あわぢびーると島レモン(発泡酒)です(*^^*)




《マスヤマ》

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ