スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

本のお話

2017年11月06日

南千里店

ノボさん
小説 正岡子規と夏目漱石
伊集院 静



正岡子規は、野球が好きで自然と人が集まってくる性格に対し
夏目漱石は、逆に人が避けて行くような性格です。

この二人が落語で意気投合し友達になる、

子規が、花火のように短い生涯で才能を燃やし尽くす。

漱石はのちに子規とのことを題も付けず書いている。
そこには若き日に出逢い二人して様々な思いを語り合った子規への友情が
熱く語られている。現代文にすると次のような事である。

『 人の生は水の泡のようなものであろうが、先に泡と消えた君と
まだとどまっている私とは同じ水の中でつながっている。
君はその心を私に残して消えたけれど私の心もいつかは消える。
死は君ひとりだけにやってくるものではない。
私も同じだ、しかし君の記憶は確かに私の心の中に残っている。
君は三十六年の泡であったが、その泡はたしかに生きていたし
愛のある泡であったし、信のある泡であったし、憎悪多き泡であったし、
皮肉屋の泡でもあった。私の泡もいつか破れる日が来る、
その日がいつなのかは知らないが、私の泡の中には君の影があって
前世の憂いをともに夢見ている心地がする。時折、香を焚いて
君の影を昔のように思い出したいが、影はやはりとらえようもないし
何も響いてはこない、ただ生と死というものがあるだけである。』
本文を掲載

二人の友情に感動しました。

《フジイ》

千里キャンドルロード~千里中央公園

2017年11月05日

メガネのセンリ

11月3日(金・祝)の文化の日、毎年恒例になっている千里キャンドルロードが開催されました。



2012年に千里ニュータウンまちびらき50周年記念行事として開催されたキャンドルロードは、千里ニュータウンの人口と同じ9万個のキャンドルを灯して老若男女沢山の人々が参加して大成功しました。

南千里公園、千里中央公園と年ごとに場所を変えて行われ、今回は千里中央公園に9万個のキャンドルが灯されました。







初回から参加しておりますが、年々キャンドルで形作る文字や絵が趣向を凝らされた演出になってきており、キャンドルの色もカラフルでとても綺麗です。


千里と言えば竹です。
竹明かりはとっても柔らかく優しく光ります。


生演奏で心地良いBGMがキャンドルナイトを包みます。


沢山の子供達が描いた紙コップアートがキャンドルに照らされ、親御さん達が熱心に我が子の力作を探しておられました。



紙コップアートもここまで来ると芸術です・・・凄い!






今年も大盛況の内に終わったキャンドルロード。

来年は南千里公園での開催です。



《タカダ》

ほんの束の間。

2017年11月04日

千里中央店

こんにちは。



みなさま週末いかがお過ごしでしょうか。


それにしても、11月ももう4日目だなんて…
あまりの時間の経過の早さと今年も残りわずかという事実に、なんだか理由もなく焦ってしまいますが…


ただそんな時にも職場のバックルームに貼ってあるこれを見ると、心がホッと穏やかになるのです。


「絵てがみカレンダー」です。







講師として文化教室で「絵てがみ」を教えておられるお客様がおられるのですが、毎年10月終わり頃になるとご自分で手作りされた「絵てがみカレンダー」をお持ちくださいます。


いつもありがとうございます。


今回頂戴した2018年度版は、月毎にお花が描かれていて、優しい言葉も添えられていて、とても素敵なカレンダーです。






さて。


カレンダーというと、どちらかというと機能を優先することが多いかと思います。
例えば、書き込みがしやすいとか、数字が大きくてわかりやすいとか…


さらに最近では、壁掛けカレンダーではなく、小さな卓上カレンダーやスケジュール帳のカレンダー、もしくはスマホのカレンダーを見る…そういう人の方が多いかもしれません。


また昔に比べてお店や得意先から壁掛けカレンダーをもらうということ自体が少なくなっていて、わざわざ自ら購入してまで、使うという方が少なくなったのではないでしょうか。





でもちょっと待ってください!!


カレンダーは決して機能的な要素だけではないと思うのです。


壁掛けカレンダー…それは例えるなら、殺風景な空間の片隅にある一輪挿しのような存在。


風景写真や、イラストなどが、その時々の季節感を感じさせてくれたり、癒しを与えてくれたり。


例えばそれが好きなアイドルや女優さんの写真だとしたら、いつも側にいるような感覚になったりもします…(笑)


ちなみに中学から高校の最初の頃の僕の部屋には、中山美穂さん(ミポリン)のカレンダーがありました。
いつも一緒でしたし、随分救われた気がしてます(笑)







そこにあるだけで、無意識下に働きかけて、心にフッと安らぎを、時に強さをも与えてくれる。


それこそがカレンダーなのですっ!!…いや違うか?!(笑)



これから年末に向けて忙しい日々のなか、時間はアッと言う間に過ぎていくでしょう。


このストレス社会を上手に楽しく生きて行くには、ほんの束の間だったとしてもホッと一息つけるような工夫を自分自身て作ることも必要なんじゃないかなと思っています。それこそお花であったり絵であったり。


来年は、あなたも職場や家の壁に、素敵なカレンダーを掛けてみることから始めてみませんか。






昨日の仕事終わり、夜7時過ぎ。


日曜日のブログでもご紹介しておりました『千里キャンドルロード2017』の会場である千里中央公園に足を運んでみました。








目の前に広がる幻想的なキャンドルの光に、そしてそれを取り囲む人々の姿に、素直に感動しました。


普段の千里中央公園はこの時間人の気配がなくいつも足早に通り過ぎてましたが、この日は本当に別世界。





ほんの束の間ではありましたが、心身ともにリラックスする事ができて、とてもいい時間が過ごせたと思います。



《ウエノ》

通行止め

2017年11月03日

南千里店



お疲れ様です!!

みな様、お元気でお過ごしでしょうか!!


今年の10月は雨の多い月でしたねぇ~~

そんな10月の中でも、快晴の1日にお休み日が一致。





朝、目覚めると雲一つない澄んだ秋の空・・・真っ青。

こりゃ~、家の中でくすぶってる場合じゃない!!!

妻に、「出かけるよぉ~~」と声をかけて2人で出発。




急に出かけたので何処へ行こうかとは決めてなかった??

”秋の日帰りドライブ”、今の時期なら篠山・丹波地方かな?


”松茸”・”栗”・”黒豆”・・・

 



しかし、松茸は高価すぎて庶民には無理だし・・・

(そう言えば、何年も松茸食べてないなぁ~~)(ト・ホ・ホ)

まぁ、栗や黒豆なら何とか買えるわぁ!!







そこで池田市から国道173号線を北上・・・



気分良くドライブして能勢町・「山辺口交差点」へ差し掛かると、

交差点で一台一台、車の窓を開けさせて行き先の確認をしてる・・


何?・・事件か?・・検問か?・・でも、警察官ではないなぁ~~

いよいよ、私の番!!・・・

「何方まで行かれますか?」・・「篠山市」までと返事・・






そこで、警備のオジサンの言うことにゃ・・・・・

申し訳なさそうにーーーー

『先日の台風21号による土砂崩れで「天王」から先は”通行止め”です。

 遠回りになりますが亀岡周りでお願いします』・・・との事。

(被害は少ないけど、ここにも台風21号の爪痕が・・・)






ガァ~~ン、通行止めやてぇ~~、そんな話聞いてないでぇ~~

とは言え、逆らえるはずもなく、スゴスゴと引き返す(ア~ァ)

残念過ぎるやないかぁ~~

せっかく美味しい”焼き栗”食べようとここまで来たのに・・・






こうなると行き先は勝手知ったる「一庫公園」へ~~~

まぁ、天気が最高なので”広い公園”も有りかぁ・・・

風に吹かれに行こかぁ。




篠山で美味しいご飯食べるつもりやったので、弁当が無い。

早速、近くのスーパーでお弁当を調達。

いつもは「おにぎり」やけど、今日は「サンドイッチ」で・・・





一庫公園は、ちょっとだけ”秋”してました。

少しずつ木々が色づいてきており、秋の空は高く、空気は澄んで。





ここはいつ来ても、ホント、気持ちが良いなぁ~~~

”焼き栗”は食べられなかったけど、これはこれで、満足かぁ~~





天気の良い1日、残念やったけど、気持ちは晴れ晴れでした。




          《タケナカ》


大人の遠足・秋

2017年11月02日

千里中央店

あまり良いお天気だったので、友人と遠足しました



10月は雨だったり、寒かったり、おまけに台風が2回もきて…

秋の遠足に 「吉野」 に行く予定でしたが延期のままで…

急きょ「万博公園」で待ち合わせ、お弁当を買って公園へ





万博公園も台風の影響で通行止めの所が多くありました

それでも広い公園は人も少なくゆったりしていて

とても気持ちが良かったです。

  


竹林は爽やかで、コスモスもまだ咲いていて




すすきが秋を感じさせてくれます



紅葉もまだ早いのですが…




今日は暖かく歩くのには最適の日でした





いっぱい食べて   いっぱい話して


いっぱい笑って  いっぱい歩いて



はね返すエネルギーも少なくなったし、残り時間も

少なくなった 今だからお互いにいたわり合って

これからも、慰め励まし合っていこうと誓い

本日の遠足は終了いたしました






      《ハヤミ》


カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ